• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/10/24
  • 645

裏漉しなしで作れちゃう♬芋ようかん

レシピ
材料・調味料
さつまいも
200㌘
300cc
小1.5
300cc
粉寒天
2㌘
砂糖
40㌘
小1/6
作り方
1
さつまいもは厚めに皮を剥き、混ぜ合わせた●に10分浸し灰汁抜きをする。
2
さつまいもの水気をきり濡らしたペーパーに包み耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをし電子レンジ600Wで5分加熱する。※竹串を刺してスッと通らないようなら追加加熱。2をマッシャーで潰し○を加えて混ぜる。
3
鍋に◎を入れて火にかけ絶えず混ぜながら沸騰後2分加熱し3を加えて混ぜ火を止める。
4
プリンカップ等の内側にラップを敷き4を注ぎ入れ茶巾に絞る。
5
ボウルに水を入れて5を冷やし固める。
6
2015年お祝い
7
2016年
8
2017年
9
10月26日のランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
かのりちゃーん お誕生日おめでとう🎉
相変わらずスタート遅すぎてごめんなさい🙇
何とかおやつの時間には滑り込めたかなぁ?

簡単すぎてお祝いとは言えないかも…ですが、ケーキやパン等のお祝いが多いと思うので、私は和菓子を😄
昨年に続いてさつまいもの投稿だけど😅

いつも娘ちゃん達の事でめいっぱい頑張って、家事もこなしながら自分の事も…。
本当に頭が下がります。

たまには、こんなに簡単に作れるおやつも良いかなぁと思ったんだけど、娘ちゃん達にはケーキの方が良かったかなぁ🤔
芋ようかんと言うと、裏漉しが大変だと思われがちでも、マッシャーで潰してちょっと粒々があるのも味があって良いものよ〜😁
栗の甘露煮を刻んで入れたり、甘納豆を入れたりすれば良かったかなぁ。

今日はご家族みんなでお祝いかなぁ。
素敵なお誕生日になるといいね💕

かのりちゃんに幸せ溢れる1年になりますように。
もぐもぐ! (10)