• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/08/07
  • 3,081

✓牛スジなくても作れちゃう♬なんちゃって どて焼き

レシピ
材料・調味料
豚切り落とし肉
400㌘
大根
500㌘
こんにゃく
450㌘
小1/2
生姜チューブ
小1〜
昆布茶
小1/2
砂糖味醂味噌
各大4
万能つゆ(めんつゆ可)
大1
ねぎ小口切り唐辛子
各適量
作り方
1
大根は皮を剥き幅1㌢のいちょう切りにし濡らしたペーパーに包み耐熱皿に置き、ふんわりラップをし電子レンジで加熱する。※設定はせずスタートボタンを押しただけ。竹串がスッと通るまで加熱する(3回行いました)こんにゃくは塩を揉み込み手でちぎり、熱湯で2分茹でてザルに上げる。豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
●と1を鍋に入れ火にかけ、水気がなくなるまで煮詰める。※時々、かき混ぜながら煮詰める。
3
お皿に盛り付け、お好みで唐辛子をふり、ねぎをちらす。
4
17時、新しい冷蔵庫を搬入して頂きました。あれ?こんなに大きかったかなぁ。※画像はお借りしました。
5
8月 9日のランキングに掲載して頂きました。
6
8月の月間ランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
ランキングで1位になれるとは思っていなかったけど、これがまさかの2番手😳
食いしん坊だったから作れたようなものです😁
2018. 8. 7投稿
〜✼〜✼〜✼〜✼〜✼〜

ユッキーちゃんからどて焼きを教わり、何回か作り何とか習得しました😄
牛スジがあればいつでも作れるようになりましたが、こちらでは牛スジ売ってる事が少ないんですよねぇ。
だからって食べたいと思っても諦めたら尚更食べたくなっちゃったりします😅
そこで、久々のなんちゃってです😁
豚切り落とし肉で、どて焼き風に作ってみました。
下処理いらずでそのまま煮るので短時間で出来上がります。

味付けは、牛スジで作るどて焼きと変わらないので美味しくできました💕
あっ、調味料は少し微調整し以前使っていない調味料も使っております。

万能つゆの代わりに市販のめんつゆで作れますが3倍濃縮をお使い下さい。
それ以外は調整願います。 #冷めてもおいしいお料理ネタ#万能つゆ
もぐもぐ! (4)