• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/07
  • 192

お野菜と一緒に🎵中華風秋刀魚の刺身

レシピ
材料・調味料
秋刀魚(三枚下ろし)
3尾分
少々
長ネギ
1/2本
貝割れ
1パック
三つ葉(パクチーでも可)
1束
白ごま
大3/4
花椒粉(フォアジャオフェン)
少々
生姜チューブ砂糖
各大3/4
醤油
大1.5
ごま油
小1.5
作り方
1
長ネギは縦半分に切り斜め細切り。貝割れは長さ半分に切る。三つ葉は4㎝くらいの長さに切る。秋刀魚は皮をはがし7㎜くらいの削ぎ切り。●を合わせてごまを指3本で捻って混ぜ合わせる。
2
野菜を氷水につけ、しっかり水気をきる。
3
秋刀魚に塩をし、合わせた●に加えて和え野菜を混ぜ合わせ皿に盛りつけ花椒塩をふる。
みんなの投稿 (1)
鯵を使おうと思っていましたが、スーパーに行ったらない(>_<)
この間、秋刀魚でコチュジャン和えを作ったけど秋刀魚がお刺身で食べられるのはこの時期だけなんですよねぇ。
今回は、お刺身にして中華風にしてみました。
クセがなくて美味しいです。

パクチーが嫌いなので三つ葉を使いましたが、パクチーのお好きな方はそちらでどうぞ。 #簡単・スピード #お魚
もぐもぐ! (1)