• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/07
  • 137

餃子の皮で!ワンタンスープ風★

みんなの投稿 (1)
我が家にあったストック食材をスープにし、
最後に、餃子の皮を入れたら…

つるっとワンタンスープ風になりました(*^^*)

ご飯のお供にも、これだけでもあったか満足です!

■材料〜カレー鍋1個分
豆腐…1丁
あさりのむき身…2つかみ
鶏肉だんご…ひと袋
海老やイカなどの団子又はつみれ…ひと袋
春雨又はくず切り…お好みの量
餃子の皮(今回はほうれん草入り)…15〜16枚

生姜…お好みの量
コンソメスープの素…5〜6個

■作り方
春雨、餃子の皮以外の材料を食べやすく切り
スープで煮るだけ。

具材に火が通ったら、春雨を入れて更に煮込み
最後に、半分に切った餃子の皮を入れる。

餃子の皮に火が通れば完成!!


スープの濃さ、生姜の量はお好みで調整を★
食べる時に、ラー油を垂らしても美味しいです!


#簡単・スピード #寒い日に飲みたい!ほっと温まるスープネタ #スープ・汁もの