SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
火が通ったら茹で汁ごと冷ますとしっとり♪
冷ましたら鶏肉を清潔な保存容器に移し、茹で汁を漉してひたひたに浸かるようにして冷蔵庫で保存。
4~5日で食べきるようにします。
薄くスライスしてサンドイッチの具にしたり、好みでつけだれをそえれば、父ちゃんのお酒の肴です♪
#簡単・スピード #「マネしたい!」と思う、 旦那さんが大好きな一品ネタ #お肉