• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/25
  • 178

孔雀沢庵&えのきde冷しゃぶ。

レシピ
材料・調味料
えのき
1束
めんつゆすりごま
適量
ひとつかみ
サニーレタスなど
好きなだけ
沢庵スライス
1/2枚
作り方
1
えのき。たまたまタイムセールで1束10円でした(/*´ `)/♡石づき切ってほぐしてレンジでチーン。冷ましておきます。
2
豚細切れ、ひとつまみじゃなくて、ひとつかみ。耐熱ボウルに酒少々と水入れてレンジでチーン。水を切って熱いうちにめんつゆとすりごまを絡ませて冷まします。(面倒なのでレンジ使いましたが茹でても)
3
サニーレタスの上にチンしたえのきと豚(めんつゆのタレごと)のせて完成。あ。豚にわさびも混ぜてました。
4
沢庵。かまぼこみたいに半月に切って、孔雀かまぼこの要領で切り込み入れて完成。
5
あといっちょは畑からもいできたミニトマト、勝手に父の畑からもいできて叩いた胡瓜とズッキーニを塩もみ、洗って絞ってスイチリぽん酢漬け。わさびチーズも一緒に漬け込んでおきました(笑)んまい。🍺必須。
みんなの投稿 (1)
今日は朝まで夜勤。
朝からおビール呑んでバタンキュー。

夕方からまたおビール。

飲みながら適当にお料理ー。
3本飲んだとこでトッピングの沢庵で
遊んでみました。

いつも孔雀かまぼこは爪楊枝で作るけど
お箸で作りました。

酔っ払いの時の方が
上手くいくような気がしました。

明日は休み。
なんと何ヶ月ぶりに連休ー(°д° )!!

あ、でも4月の地震の時
インフルで休んでたので何ヶ月ぶりの連休じゃないや(笑)

娘、サッカー部のマネージャーですが
今日、中体連まさかの1回戦敗退。

うちの父、
中学校のサッカー部のコーチしてるので
一緒に試合行って帰りに
「じーちゃんが腹減ったて言って
丸亀行ってきたー」っち。

夕飯食べきらん~ということで
10円えのきでちょろっとのお夕飯でした。

トナは🍺と枝豆。
きゅうりモリモリ。

もーダメです。おやすみなさい。
#梅雨入り宣言!梅雨に食べたいお料理ネタ