• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/30
  • 500

鉄のフライパンで作った豆腐と大葉の豚肉巻き~すだちポン酢♪

レシピ
材料・調味料
豚肉しゃぶしゃぶ用
300g
焼き豆腐
1丁
大葉
10枚くらい
大さじ2
出汁醤油
大さじ1
すだちポン酢
適宜
塩コショウ小麦粉
適宜
作り方
1
豚肉に塩コショウして大葉を裏返しに置き焼き豆腐をのせてくるくる巻く。軽く小麦粉はたく。
2
念願の鉄のフライパン♪油がなじんでいい感じ✨ゴマ油で焼き付けてから酒をふり、最後に出汁醤油を回しかけて完成♪ポン酢にすだちを追加して爽やかにどうぞ(*´艸`)
みんなの投稿 (1)
フッ素加工のフライパン…もう何回買い換えただろうか?ティ○ァールのも買ってみたし、他のものも色々ためしてみたが結局一年と持たずにフッ素が剥がれ落ち、卵は殆どくっついてイライラするわ、小麦粉の美味しいところは全部フライパンに持っていかれて怒り狂うわで、どうにも精神衛生上良くないフライパン生活を送っていたのだった。

そこで、例の10歳年下の仲良しママ友に聞いてみた。
何か良いフライパンなあい?
するとなんと!彼女はフッ素加工のフライパンなど使っていないという!
昔ながらの鉄製のフライパン♪
油がなじんで表面に膜ができ、とても使いやすいんだそうだ。もう10年以上使っているんですって✨

…で、ちょっとお高かったけどデパートで買ってきました!
包丁で有名な老舗メーカーが出している鉄製のフライパン♪これなら間違いないでしょう✨

これがまた中国のツーリストの方に大人気で、入荷するとぜーんぶ買って行っちゃうらしく、在庫がなくて1ヶ月待たされたけど💦
ついにget♪

早速一番くっつきやすくイライラしていた肉巻きに挑戦したみたよ♪

最初に油をなじませるとどんどんフライパンが油を吸っていく!なんでもフライパンの表面に目に見えない凸凹加工を施してあるらしく、そこに油が入っていってしっかり表面に膜かできるんですって!
なるほどなるほど!
鉄が油をどんどん吸っていく…スゴく変な感じだけれど納得♪

仕上がりはこんな感じ✨
いい焦げ色も付きましたわ♪

そういえばデパートの売り場の方が最後に私にこう言っていた

「30年は持ちますよ!」

………

私が持たないわっ(*≧∀≦*) #簡単・スピード #お肉