SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
名古屋でも高級店しか出さない味噌から煮込んだ味噌おでん 少し甘めのレシピですが白米と食べるとこれがうまいんだわ(笑)
☆º°˚*☆ レシピ ☆º°˚*☆
4~7人分
(少し甘めのレシピです)
赤味噌160g
麺つゆ 100ml
砂糖 80g
みりん 150ml
水 1200ml
大根 およそ半分 600g
卵 7個
スペアリブ 270g(これは好みで入れました)
牛スジ串 12本
おでん種 ちくわ、ゴボウ巻き、玉ねぎボール、もち巾、野菜天、がんもなど
1.大根は皮をむき十字に切れ目を軽く入れる。卵は茹でておく。
2.圧力鍋に味噌、みりん、砂糖、麺つゆ、水を入れてよく混ぜる。味噌はしっかりといておく。卵、もち巾を除く材料を圧力鍋に入れて10分煮込む。
3.圧力鍋の蓋が開いたら茹で卵ともち巾を入れておく。一晩おく。
4.冷えたら肉の脂が浮いて固まるので抜いておきましょう♪ #定番 #【あったかお料理キャンペーン】ほっこり暖まるお料理ネタ #お鍋・おでん