SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
丸ごとかじって食べてもよし!
それも、皿洗い不要でECO的な、
パンで皿を作ってみました!!
一石三鳥位はいけます。笑
材料は、最近Myブームの、
HMと生クリームの2つだけです。
ちぎりパンの代わりに、ただ、皿のように形成して
焼くだけです!
サックサクな分、カレーが合う♡合う♡
作り方、同じですが載せておきます。
*材料*
・HM 150g (粉振るわなくていいです)
・生クリーム 80cc〜100cc
*作り方*
①オーブンを180度に予熱する。
②材料混ぜる。
(生クリームは一気に入れるとベチャベチャするので、80cc位から調整して下さい)
③180度で13分〜15分焼いたら出来上がり♡
形成する形が小さいと焦げてしまうので、
小さい場合は10分位で良いかと思います。
カレー入れても、全然漏れませんでした♫
カレーが余った時に、是非お試しを〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
#お子様 #桜咲く!お花見に持って行きたくなるウキウキおかずネタ #パン・ピザ