SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
Grate Tougarashi Orimama☆
ぁ。"Manganji"… いづこへ…( °д°)
万願寺唐辛子。
ちなみに万願寺は京都府舞鶴市にあるそうです。
万願寺甘唐とも呼ばれ辛味のない甘唐辛子で大きさは15cm以上あります。
ブランド京野菜のひとつですな。
食べたことはあっても自分で調理したのは初めて♪
(レバーのラー油醤油漬けの時も同じようなこと言ってたなぁ…)
orimamaさんのこのレシピを見てなかったらきっと作ってなかったと思います。
またまたこれも白ごはんがすすむ!すすむ!(≧▽≦)エンドレス~☆
ダイエット中の方は作らない方がイイと思います。
それか、ダイエットは中止~(^_-)☆
*レシピのクリップはorimamaさんの方へGO!
元レシピは万願寺唐辛子1パック 15本ですが、私のは1パック 7本で超デカだったのと味噌が足りなかったので分量変更しました。
許可貰ったので覚え書きとして残させて頂きます。
orimamaさん ありがとう~(^ε^)♪スキ~!
●万願寺唐辛子:1パック(大7本)→みじん切りで正味185g
●味噌:150g
●三温糖:40g
●柚子胡椒:小さじ1
★酒:40cc+みりん:40cc→混ぜておく
●胡麻油:少々
●胡麻:たっぷり
万願寺唐辛子のみじん切りを胡麻油でしんなりするまで炒める(弱火)
↓
★印を入れアルコール分とばす(中火)
↓
味噌類を入れ約10分照りが出るまで炒める(弱火)
↓
完成~♪
母が昔、兵庫のとあるセレブのごりょんさんから頂いた器に入れてみました。
多分お香を入れる器と香炉。(未使用です)
裏には作者の名前があり、「新築祝い」と書いてあります。
えっ…Σ(゚д゚;)
ごりょんさん、そんなんもろて よろしいんですか…?!(@Д@;
でも、一般ピーポーの母がどこでどうしてセレブなごりょんさんと知り合ったのか…(・Θ・;)
#おつまみ #おやさい