SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大きめのフライパンか中華鍋と100均のざるで代用できてしかもそのままテーブルに出せます。
フライパンに水を張って真ん中に小皿を置き、蓋を閉めて沸騰させます。
小皿の上に材料を並べたざるを置きます。
強火で蒸して肉まで加熱されたら受け皿にざるをのせてそのままテーブルへ。
「蒸し鍋」なので材料は自由です。
豚ロールにはお好みの野菜を巻き巻き。
今回は…
●豚しゃぶ用肉
●細目に切った人参
●アスパラガス
●えのき
敷き詰めた野菜はニラや葱、きのこ類もどうぞ♪
今回は…
●もやし
●薄く切ったかぼちゃ
つけだれはポン酢、ごまだれ、市販のクリーミードレッシングなど。
豚肉に野菜をたくさん巻いておくと強制的に野菜を摂取出来ますよね。
蒸すことで豚肉の余分な脂が落ちるのでカロリーダウン。
蒸し時間を均等にするため硬い野菜(かぼちゃ、人参)は熱が通りやすいように細く、薄く切る方が良いです。
#低カロリー・ヘルシー #お鍋・おでん