• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/26
  • 248

パンにも合う!?*ローストポークのたれ2種

レシピ
材料・調味料
作り方
1
豚ロース肉の筋切りをして両面塩胡椒し、両面焦げ目が付くように焼き上げます。
2
〇エスニックだれフライパンの汚れを拭きサラダ油少々を入れ、にんにくを炒めます。香りが立ってきたら、ナンプラー、砂糖、レモン汁を加え、砂糖が溶けたらできあがり。
3
〇ガリバタ醤油だれフライパンの汚れを拭き、醤油、バター、にんにくを入れ、バターが溶けたらできあがり。
みんなの投稿 (1)
いただいた豚ロースをエスニックだれとガリバタ醤油だれの2種類作って、ローストポークにしました。

エスニックだれはナンプラーが効いた、ちょっと変わりだれ。ごはんに合います!

ガリバタ醤油だれは、トーストした食パンに野菜と一緒にONして、ガリバタ醤油だれをタラーり食べるのもおいしいですょ(●´艸`)




#ドレッシング・たれ #ディナーに使える!バレンタイン料理ネタ #お肉