2017年08月31日
(更新 2025年02月16日)
フォトジェニック!唐辛子となすで作る料理、レシピ51本
今日紹介するのは、唐辛子となすで作るやみつき料理です。唐辛子となすのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。なすの赤味噌挽肉バルサミコ、えのきニラなすの豚バラ巻き、なすのペペロンチーノ、なすの塩こうじ漬け、なすのアラビアータなどなど、どれも美味しそうですよ!唐辛子といえばニンニク、ごま、玉ねぎ、にんにく、酒などの相性も抜群。唐辛子に関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
☆鍋しぎ☆
parman1201 今日のメイン☆
おいしかったー!ヽ(・∀・)ノ
#鍋しぎ #なす #しし唐辛子 #豚バラ #ジューシー #なすが主役
材料
なす しし唐辛子 豚バラ薄切り肉 みそ (合わせ調味料用) みりん (合わせ調味料用) 砂糖 (合わせ調味料用) しょうゆ (合わせ調味料用) 白いりごま ごま油 など
なす しし唐辛子 豚バラ薄切り肉 みそ (合わせ調味料用) みりん (合わせ調味料用) 砂糖 (合わせ調味料用) しょうゆ (合わせ調味料用) 白いりごま ごま油 など
GW直前冷蔵庫内整理野菜炒め
shinjiterao GW家をあけてしまうので庫内一斉救済!(o゚∀゚o)
材料
豆腐 なす ピーマン もやし ハム 唐辛子 一味唐辛子 塩コショウ 中華あじ ごま油 など
豆腐 なす ピーマン もやし ハム 唐辛子 一味唐辛子 塩コショウ 中華あじ ごま油 など
激辛だけど病みつき~♪なすと青唐辛子!辛いの好きな人はお試しあれ(^w^)
teru22 お疲れさま~
見た目悪いけど、うちの夏の定番です!
辛いけど、何故だか手がのびちゃうのよね~( ´∀`)
ヒーヒ言いながらビールぐびぐび(///ω///)♪
ポイント
青唐辛子には当たり外れがあるので、毎回辛さは違うけど、辛い方が断然旨い!
材料
なす 青唐辛子 ごま油 いりこ 醤油 など
青唐辛子には当たり外れがあるので、毎回辛さは違うけど、辛い方が断然旨い!
材料
なす 青唐辛子 ごま油 いりこ 醤油 など
Thai green curry - グリーンカレー
tewkesbakery 予定がドタキャン、しかも雨で盛り上がらないので、気分転換にタイカレー。エスニックは楽し〜☺️
ペーストを炒めるのと、最後に砂糖を入れるのは、イギリスにいたころタイ人のクラスメートに教わったやり方です。シェフとかじゃなく普通の子なんで、家庭の作り方なのかも? この方法で行くと分量適当でもうまくいくし。タイラーメンもテーブルで食べる時に砂糖ひと匙が基本みたい🍜
ポイント
ペーストの量が少なくて風味が薄い場合はナンプラー少々を入れましょう。逆に濃すぎる場合は水か牛乳で薄める。調味料の付け足しで、量の調整がききます。今日は2人前のペーストで4人前作れました💛 唐辛子を入れてるのでちゃんと辛いものになります。ココナッツミルクはケチらずたっぷりが美味しいです。
材料
鶏肉 ピーマン、ししとう なす 唐辛子 グリーンカレーペースト ココナッツミルク 砂糖 塩 など
ペーストの量が少なくて風味が薄い場合はナンプラー少々を入れましょう。逆に濃すぎる場合は水か牛乳で薄める。調味料の付け足しで、量の調整がききます。今日は2人前のペーストで4人前作れました💛 唐辛子を入れてるのでちゃんと辛いものになります。ココナッツミルクはケチらずたっぷりが美味しいです。
材料
鶏肉 ピーマン、ししとう なす 唐辛子 グリーンカレーペースト ココナッツミルク 砂糖 塩 など
なすとじゃこの甘辛煮🍆
whalersvill48 久々に作ってみた😅💦
少し多めに作り、タッパーなどに入れ冷蔵庫へ👍弁当の副菜やご飯のお供に(^∇^)
常備菜にもオススメの甘辛煮だよ〜〜ん(^O^☆♪
材料
なす ちりめんじゃこ 青じそ 赤唐辛子 ごま油 🅰 { 醤油 みりん 酒 など
なす ちりめんじゃこ 青じそ 赤唐辛子 ごま油 🅰 { 醤油 みりん 酒 など
丸なすと万願寺唐辛子の味噌炒め
_marudayz 新潟は十日町市の丸茄子と、我が家の万願寺唐辛子で。
お味噌はジョウセンの仙台味噌で。
BGMはMichael Jackson "Beat It"(PV)で。byテレビ神奈川(笑)
万願寺唐辛子と水なすとじゃこの煮浸し
ポイント
茄子は悪ぬきする。 しし唐辛子は種ありのままで。
材料
万願寺唐辛子 水なす じゃこ 砂糖 だし醤油 サラダ油 水(だしを薄める) など
茄子は悪ぬきする。 しし唐辛子は種ありのままで。
材料
万願寺唐辛子 水なす じゃこ 砂糖 だし醤油 サラダ油 水(だしを薄める) など
夏野菜たっぷり⭐スタミナカレー
marikko 夏野菜とニンニクでサッパリ、でもパンチの効いたカレー♥お好みで赤唐辛子の輪切りを散らしても美味しいです。
材料
豚肉(鶏肉可) トマト オクラ なす カボチャ 玉ねぎ コンソメ 水 ニンニク しょうが 市販のカレールー など
豚肉(鶏肉可) トマト オクラ なす カボチャ 玉ねぎ コンソメ 水 ニンニク しょうが 市販のカレールー など
山形のだし風漬物
lavender3 山形で食べられている"だし"を再現。
夏野菜と地元で売られている磯納豆という乾物のとろろ昆布を混ぜて旨味と粘りを出すのがミソ。麺つゆと塩麹で味付けしてあります。青唐辛子を刻んで入れると香りも辛さもいい感じになるのですが、今日は手に入らず一味唐辛子で代用。
材料
きゅうり なす にんじん ミョウガ 磯納豆 麺つゆ 塩麹 など
きゅうり なす にんじん ミョウガ 磯納豆 麺つゆ 塩麹 など
揚げなすのアラビアータ♪
macaronT ブロックベーコン、パプリカ、玉ねぎも炒め、トマトソースと絡めて、揚げなすをのせました。唐辛子とにんにくを効かせたトマトソースで。たまに食べたくなるパスタです♪
自家製南蛮漬け\(>_<)/
mahitisa 夏の定番常備菜
青唐辛子が出回ると
どうしても食べたくなっちゃう!
熱々御飯にかけたり
冷奴にかけたり
勿論このままでも
辛さがたまりません(^o^)/
ポイント
南蛮を扱う時は気を付けて下さいね(⌒‐⌒)
材料
きゅうり 大根 人参 ごぼう なす 南蛮(青唐辛子) 青じそ など
南蛮を扱う時は気を付けて下さいね(⌒‐⌒)
材料
きゅうり 大根 人参 ごぼう なす 南蛮(青唐辛子) 青じそ など
〆! きゅうり、なす、みょうが、大葉、唐辛子の浅漬け! (^-^)
keisat ステーキを作る合間を縫って、作った浅漬け!
藻塩を使ってはいるが2時間も経っていないので、ちょいと塩辛い! f^_^;)
明日の朝が楽しみ! (^-^)/
*揚げ茄子とトマトのピリ辛ミートそうめん*
chocoaya 七夕なのでそうめん♩¨̮
けど七夕ぽくないアレンジそうめんになりました笑
*夏満載♡.°⑅揚げナスとトマトのピリ辛ミートそうめん
*クリーミーなポテトサラダ
*シンプルにほっこり里芋煮っころがし
です(*Ü*)
材料
挽肉 なす トマト 水菜 たまねぎ にんにく、赤唐辛子 ★酒 ★ケチャップ ★ウスターソース ★醤油 ★砂糖 塩コショウ など
挽肉 なす トマト 水菜 たまねぎ にんにく、赤唐辛子 ★酒 ★ケチャップ ★ウスターソース ★醤油 ★砂糖 塩コショウ など
簡単!なすの塩こうじ漬け
hanamarukipr 液体塩こうじがあれば、お漬け物だってお手のもの。いまが旬のなすを使った、シンプルで、手軽にできる浅漬けを紹介します♪<原材料>
2人分長なす1本(短いなすなら2本くらい)液体塩こうじ大さじ1赤唐辛子1/2本米酢大さじ1/2
焼きナスのサラダ風
材料
なす 水菜 オリーブオイル ワインビネガー ナンプラー 生姜みじん切り にんにくみじん切り 唐辛子輪切り 松の実 パクチーみじん切り 玉ねぎスライス など
なす 水菜 オリーブオイル ワインビネガー ナンプラー 生姜みじん切り にんにくみじん切り 唐辛子輪切り 松の実 パクチーみじん切り 玉ねぎスライス など
えのきニラなすの豚バラ巻き オイスターソース♪
hokkorinatsu *えのきニラなすの豚バラ巻き オイスターソース♪
*しろなとタマネギのピリっと中華風スープ♪
*お浸し&きんぴらごぼう
豚バラで、えのきニラなすを巻き巻きして、オイスターソース&お醤油で味付け♡ご飯が止まらない~(≧∀≦)
お酒のアテにもなりそうです꒰*´∀`*꒱♡
スープは中華風で七味唐辛子とゴマでちょいピリ辛で♡
唐揚げ&なすの揚げだし *.。(๑・∀・๑)*.。
samansayukiyuki 今日のばんごはん (๑´ڡ`๑)
☆鶏の唐揚げ~今日はもも肉と胸肉を使いました!サクサク感を出すため、片栗粉と小麦粉と
上新粉を使いました、サクサクしてる ( *ˆ﹀ˆ* )
付け合わせにちびっこじゃがいもスライスして
堅揚げポテトチップス風にカリカリに揚げました
☆なすと京唐辛子の揚げだし~♪なすに細かく切り込みを入れて揚げたのでお出汁に浸かって染み染みで、うまうまです(*゚▽゚*)♡
では、いただきます~♪
7/20 夜ごはん♡なすとひき肉の甘辛のっけご飯
mcrpny 友達にもらったレシピ本に載ってました(⌒▽⌒)
唐辛子のかわりに七味をふりかけました。甘さとピリッとした感じがバランス良くておいしかったです!
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!