2017年11月25日
(更新 2025年02月16日)
おいしい!じゃがいもとブロッコリーで作る料理、レシピアイディア集
今回は、じゃがいもとブロッコリーを組み合わせた人気料理を紹介します。じゃがいもとブロッコリーのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。ブロッコリーじゃがいもイタリアン風、じゃがいもオーブン焼き、バジル香るブロッコリー、じゃがいもとブロッコリーのペンネなどなど、どれも美味しそうですよ!じゃがいもといえば玉ねぎ、牛乳、にんじん、卵などの組み合わせもありかも。じゃがいもに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
ブロッコリーとじゃがいものチーズ焼き
reirei7 簡単です。おつまみやサラダ代わりに。
材料
ブロッコリー じゃがいも プチトマト ピザ用チーズ オリーブオイル ハーブソルト(クレイジーソルト) 黒胡椒 など
ブロッコリー じゃがいも プチトマト ピザ用チーズ オリーブオイル ハーブソルト(クレイジーソルト) 黒胡椒 など
ブロッコリーじゃがいもイタリアン風
erinoa 簡単で、スタミナもつくし、
イタリアンな味を食べたくて作りました♫
材料
じゃがいも ブロッコリー バター ニンニク 唐辛子 塩コショウ 小麦粉と水 など
じゃがいも ブロッコリー バター ニンニク 唐辛子 塩コショウ 小麦粉と水 など
じゃがいもとブロッコリーのペンネ
ポイント
【調理時間】20分 【カロリー】495kcal 【野菜摂取量】175g ※カロリー、野菜摂取量は1人分です。
材料
ペンネ じゃがいも ブロッコリー ベーコン にんにく 赤唐辛子 食パン(8枚切り) オリーブ油 サラダ油 塩 こしょう パルメザンチーズ など
【調理時間】20分 【カロリー】495kcal 【野菜摂取量】175g ※カロリー、野菜摂取量は1人分です。
材料
ペンネ じゃがいも ブロッコリー ベーコン にんにく 赤唐辛子 食パン(8枚切り) オリーブ油 サラダ油 塩 こしょう パルメザンチーズ など
じゃがいものチーズ焼き/ゆで野菜サラダ/ゴマおにぎり
denpashock 簡単にじゃがいも焼き♪
材料
(じゃがいものチーズ焼き) じゃがいも スライスチーズ ブロッコリー 人参 魚肉ソーセージ など
(じゃがいものチーズ焼き) じゃがいも スライスチーズ ブロッコリー 人参 魚肉ソーセージ など
和風ジャーマン☆ブロッコリーも一緒にねぇ😋💓
botty この季節のブロッコリーって美味しーっ💓💓
いっぱい食べれちゃう~(´3`)
ポイント
蒸し焼きにする時、水分が足りないようなら少し足してくださぁいっ(。・ω・。)♡ 最後のオリーブオイルゎ風味付けです☆お好みでっ(*´˘`*)♡
材料
じゃがいも ブロッコリー にんにく かつお節 オリーブオイル 醤油 塩 など
蒸し焼きにする時、水分が足りないようなら少し足してくださぁいっ(。・ω・。)♡ 最後のオリーブオイルゎ風味付けです☆お好みでっ(*´˘`*)♡
材料
じゃがいも ブロッコリー にんにく かつお節 オリーブオイル 醤油 塩 など
手羽元のさっぱり煮
RiRuriru お酢でさっぱり♫半熟の煮卵、じゃがいも、ブロッコリーを添えました( ´ ▽ ` )ノ
材料
手羽元 酢 醤油 みりん 砂糖 しょうが ニンニク 卵 じゃがいも ブロッコリー など
手羽元 酢 醤油 みりん 砂糖 しょうが ニンニク 卵 じゃがいも ブロッコリー など
しゃがいもとブロッコリーのポタージュ
ポイント
・鍋底を焦がさないように、こまめに混ぜる! ・チキンコンソメの色が濃いとあんまりきれいじゃない。
材料
じゃがいも ブロッコリー 白ワイン 牛乳 豆乳 ローリエ ジンジャーパウダー チキンコンソメ 塩こしょう など
・鍋底を焦がさないように、こまめに混ぜる! ・チキンコンソメの色が濃いとあんまりきれいじゃない。
材料
じゃがいも ブロッコリー 白ワイン 牛乳 豆乳 ローリエ ジンジャーパウダー チキンコンソメ 塩こしょう など
カフェレシピ❤味噌ドレ和え꒰✩'ω`ૢ✩꒱
botty ベジカフェで食べた
じゃがいもと菜の花の味噌ドレッシング🌸
がめっちゃ②美味しくって、何を使ってるか教えてもらっちゃったので、作ってみましたぁ😄❤✨
菜の花なくて、ブロッコリーだけど、アップルビネガーなくてりんごジュース+酢だけど💦カフェの味に近づけたかなぁっ(๑>◡<๑)❤
じゃがいも+キャベツでも美味しかったぁ~っっ(💛*´∀`*💚)🎶
このドレッシング使えるぅ~っっ😋🎵🎵
ポイント
ドレッシングゎ分量は適当に、甘めに作って下さいね❤ 白味噌を入れるのも甘さを追加するのにイイかもっ😋🎶 アップルビネガーがなくて、代わりにりんごジュース使ってみたけど、なかなかいけましたっ😋👍✨
材料
じゃがいも ブロッコリー ☆麦味噌 ☆アップルビネガー ☆米酢 ☆オリーブオイル など
ドレッシングゎ分量は適当に、甘めに作って下さいね❤ 白味噌を入れるのも甘さを追加するのにイイかもっ😋🎶 アップルビネガーがなくて、代わりにりんごジュース使ってみたけど、なかなかいけましたっ😋👍✨
材料
じゃがいも ブロッコリー ☆麦味噌 ☆アップルビネガー ☆米酢 ☆オリーブオイル など
バジルチーズのニョッキ、塩麹のラタトゥイユ添え
centralfields 幼稚園のじゃがいも掘りで、たくさん掘って来たので😄
ポイント
モチモチ好きは強力粉で。フワフワ好きは薄力粉でどうぞ😃
材料
じゃがいも 強力粉 塩 ブロッコリー バジルペースト コンソメスープ パルメザンチーズ など
モチモチ好きは強力粉で。フワフワ好きは薄力粉でどうぞ😃
材料
じゃがいも 強力粉 塩 ブロッコリー バジルペースト コンソメスープ パルメザンチーズ など
オイルサーディンのサルサソースかけ、じゃがいもとタコ、ブロッコリーのサラダ、冷製コーンスープ
1015ayako 暑くて、火を使わない料理ばかり…(^^;;
材料
じゃがいも ブロッコリー ゆでタコの足 バジルソース(市販) レモン汁 オリーブオイル 塩、胡椒 など
じゃがいも ブロッコリー ゆでタコの足 バジルソース(市販) レモン汁 オリーブオイル 塩、胡椒 など
バジル香るブロッコリーとベーコンの簡単ポテトサラダ
jazzwine いよいよ今年も今日で最後ですね😄
一年間ご苦労様でした✨
今日は、家の片付けして、食材の買い出しに行きます!
昨夜作ったポテサラは、バジルペーストで洋風テイスト😋
ビール、ワインにピッタリでした🥂
子供達にも大好評で、野菜嫌いの長男もこのポテサラはいくらでも食べる!
簡単にできて本当に美味しいです💫
ポイント
バジルが程よく香る洋風ポテサラ! ビールやワインにお勧め🥂
材料
じゃがいも バジルペースト ブロッコリー ベーコン薄切り マヨネーズ 塩、胡椒 など
バジルが程よく香る洋風ポテサラ! ビールやワインにお勧め🥂
材料
じゃがいも バジルペースト ブロッコリー ベーコン薄切り マヨネーズ 塩、胡椒 など
スペイン風オムレツ / Spanish omelet
kabayaki ベースはじゃがいも、玉ねぎ、ニンニクですが、ありあわせの材料を追加しました。
ポイント
じゃがいもはできるだけ薄くスライスする。
材料
卵 じゃがいも 玉ねぎ ニンニクのみじん切り 人参 マッシュルーム ブロッコリー 塩 オリーブオイル パセリのみじん切り など
じゃがいもはできるだけ薄くスライスする。
材料
卵 じゃがいも 玉ねぎ ニンニクのみじん切り 人参 マッシュルーム ブロッコリー 塩 オリーブオイル パセリのみじん切り など
【免疫力アップレシピ】ブロッコリーとじゃがれんこんの温サラダ
bihadarecipe 美肌レシピ監修の連載、『キレイのための食材図鑑』スタート!メインナビ「見つける」からどうぞ!
材料
ブロッコリー 蓮根 じゃがいも 塩コショウ オリーブオイル マヨネーズ 練りからし など
ブロッコリー 蓮根 じゃがいも 塩コショウ オリーブオイル マヨネーズ 練りからし など
タパスな夕食
gomaaya マッシュルームを使いたくて、アンチョビでオイル蒸しにしてみました。和食が多い我が家には珍しいスペインタパスの夕食。キンと冷やした白ワインと共に頂きたいわ〜♪(´ε` )でも今は授乳中なのでガマン! ■マッシュルーム、じゃがいも、ブロッコリーのアンチョビオイル蒸し ■キャベツとしめじのパスタ ■ヨーグルトコールスロー
材料
マッシュルーム じゃがいも ブロッコリー アンチョビ オリーブオイル にんにく など
マッシュルーム じゃがいも ブロッコリー アンチョビ オリーブオイル にんにく など
鶏じゃが蒸し☆キャベツとブロッコリーのナムル☆アボカド刺し
maaaaikoooo ヘルシーにするつもりが結局ヘビーなゴハンになっちゃった(^^;;でも味は好評
材料
鶏胸肉(塩麹漬けて冷凍保存してたもの) じゃがいも バター しょうゆ キャベツ ブロッコリー キムチ 塩、ブラックペッパー ごま油 白ごま など
鶏胸肉(塩麹漬けて冷凍保存してたもの) じゃがいも バター しょうゆ キャベツ ブロッコリー キムチ 塩、ブラックペッパー ごま油 白ごま など
半熟卵のポテトサラダ
megupyon 昨日のサラダです。
じゃがいもと卵のサラダにしようと思ったら、うっかり半熟だったので上に乗せて、絡めて食べてみました(∀`*ゞ)テヘッ
思いのほか美味しくて良かったε-(´∀`*)ホッ
材料
半熟卵 じゃがいも ブロッコリー 海老 〇マヨネーズ 〇粒マスタード 〇レモン汁 〇塩、コショウ など
半熟卵 じゃがいも ブロッコリー 海老 〇マヨネーズ 〇粒マスタード 〇レモン汁 〇塩、コショウ など
ジェノヴァ風 リングイネ
sintacless ペストジェノベーゼは茎系の緑の野菜とじゃがいもが最高の相性だと思います。
ペストは作る際に毎回その場で作った方が、香りも色も断然いいです。
多めに作るなら次の日までには使い切りたいですね。
材料
EXバージンオリーブオイル にんにく バジリコ 松の実 パルミジャーノ・レッジアーノ ペコリーノ・ロマーノ 塩 じゃがいも ブロッコリー リングイネ など
EXバージンオリーブオイル にんにく バジリコ 松の実 パルミジャーノ・レッジアーノ ペコリーノ・ロマーノ 塩 じゃがいも ブロッコリー リングイネ など
簡単ポトフ
ポイント
ブロッコリーは小さじ2分の1の塩が入ったボウルに5分つけてからラップに包む。
材料
じゃがいも にんじん 玉ねぎ ブロッコリー キャベツ とり手羽元 コンソメ しお、こしょう ソーセージ など
ブロッコリーは小さじ2分の1の塩が入ったボウルに5分つけてからラップに包む。
材料
じゃがいも にんじん 玉ねぎ ブロッコリー キャベツ とり手羽元 コンソメ しお、こしょう ソーセージ など
ジャガイモとベーコンのホットサラダ レモンオリーブオイルがけ
sumity 先日、りえさんからいただいた レモンオリーブオイルをかけたホットサラダです。
オリーブオイルをかけなくても、美味しいサラダですが、この、レモンオリーブオイルをかけると、爽やかで、さらに美味しさUP!です。
りえさん‼︎とっても美味しですよ💕💕💕ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
中川シェフ♥️美味しいオリーブオイルオイルを教えてくださってありがとうございました😄💕
材料
じゃがいも ベーコン ブロッコリー アンチョビ オリーブオイル レモンオリーブオイル など
じゃがいも ベーコン ブロッコリー アンチョビ オリーブオイル レモンオリーブオイル など
エスニックなおつまみ💕 #エスニック
tomokeeta 辛いのが好きな人は辛さたしてね💕
レシピは子供でも食べられる辛さになってるよ♪
調味料、全部大さじ1でわかりやすいでしょ?
てきとーに作ってみたら美味しかったのでレシピあげてみたよー🎵
ポイント
スイチリの量は大1なら、子供が食べられる辛さです! ジャガイモはレンチンしないで、少し時間をかけて揚げ焼きしてね💕
材料
じゃがいも ブロッコリー ソーセージ ⭐️ガーリックパウダー ⭐️マヨネーズ ⭐️スイートチリソース ⭐️ナンプラー レモン オリーブオイル など
スイチリの量は大1なら、子供が食べられる辛さです! ジャガイモはレンチンしないで、少し時間をかけて揚げ焼きしてね💕
材料
じゃがいも ブロッコリー ソーセージ ⭐️ガーリックパウダー ⭐️マヨネーズ ⭐️スイートチリソース ⭐️ナンプラー レモン オリーブオイル など
野菜たっぷりやわらかポトフ♡ノンオイルノンバター豆腐パンなど♡
happyairing69 今日の夕飯~
☆野菜たっぷりやわらかポトフ
☆ノンオイルノンバター豆腐食パン&メロンパン
☆人参レペ
☆トマトと豆腐のヘルシーカプレーゼ~セロリの葉と桜海老のナンプラー炒めのせ~
問題のあるレストラン観てるとポトフが食べたくなるー
日中から1時間以上煮込んで野菜たっぷりやわらかポトフに♪
食べたかったメロンパンファクトリーのメロンパン♡
にあわせてノンオイルノンバターのヘルシー豆腐食パンも作りましたヾ(*´∀`*)ノ
(クックパッドレシピ1583163)
材料
キャベツ(芯つけたまま半分に) タマネギ(半分に切る) 人参(縦長に半分に) セロリ(縦長に半分に) ベーコン じゃがいも ブロッコリー かぶ(半分に切る) 水 コンソメ ローリエ など
キャベツ(芯つけたまま半分に) タマネギ(半分に切る) 人参(縦長に半分に) セロリ(縦長に半分に) ベーコン じゃがいも ブロッコリー かぶ(半分に切る) 水 コンソメ ローリエ など
ごろごろ玉ねぎのポトフ~♡battymamaのおうちでほっこり美味しいご飯♡
wankonyankomama こんばんは~
ばってぃーままです😊💕
パパが 野菜作りを始めて 3年~
段々 上手になって、作る量も増えてきました~✨
ここらで そろそろ~産直市に出してみようかと、計画しています♡
その時に 美味しい野菜の食べ方も提案していけたら♡なんて色々と考えてます
(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
除草剤や殺虫剤を使わずに 育ててもらっているので、この野菜達が たくさんの人の手に届くと嬉しいなぁ~✨✨
ポイント
新玉ねぎなので、普通のお鍋で15分煮込むだけで、とろけるように仕上がります♡♡♡ 味付けも ウインナーの旨みで、コンソメだけで美味しい✨✨
材料
ミニ玉ねぎ じゃがいも にんじん ブロッコリー ウインナー 水 固形コンソメ 塩こしょう など
新玉ねぎなので、普通のお鍋で15分煮込むだけで、とろけるように仕上がります♡♡♡ 味付けも ウインナーの旨みで、コンソメだけで美味しい✨✨
材料
ミニ玉ねぎ じゃがいも にんじん ブロッコリー ウインナー 水 固形コンソメ 塩こしょう など
ビーフシチュー
ririri25 市販のルーを使用しないで
ビーフシチュー作りました♡
メイン…ビーフシチュー
その他…トマトサラダ
蓮根ときのことベーコンのサラダ
チーズ入りパン
おもてなしや誕生日、X'masなど
特別な日のディナーに…
ポイント
牛すね肉を柔らかくするために、牛すね肉をワインに一晩浸すと良いらしいですが、そこにすりおろした玉ねぎ、にんにく、梨、ローリエも加えると更に効果があるそうです! →ネットの情報より
材料
牛すね肉(バラ肉でもOK) 玉ねぎ 人参 じゃがいも にんにく トマト缶(カット) 赤ワイン 水 ローリエ 小麦粉 バター ★デミグラスソース ★はちみつ ★ウスターソース 塩コショウ 生クリーム パセリ ブロッコリー など
牛すね肉を柔らかくするために、牛すね肉をワインに一晩浸すと良いらしいですが、そこにすりおろした玉ねぎ、にんにく、梨、ローリエも加えると更に効果があるそうです! →ネットの情報より
材料
牛すね肉(バラ肉でもOK) 玉ねぎ 人参 じゃがいも にんにく トマト缶(カット) 赤ワイン 水 ローリエ 小麦粉 バター ★デミグラスソース ★はちみつ ★ウスターソース 塩コショウ 生クリーム パセリ ブロッコリー など
鶏のシチュー
nyaoc 特濃の牛乳に心からの拍手
ポイント
バターも生クリームも不使用ですが、特濃の牛乳のおかげでクリーミーなシチューが作れます!
材料
にんじん じゃがいも タマネギ 小麦粉 水 コンソメ固形 特濃牛乳 塩胡椒 しめじ ブロッコリー 鶏肉 粉チーズ など
バターも生クリームも不使用ですが、特濃の牛乳のおかげでクリーミーなシチューが作れます!
材料
にんじん じゃがいも タマネギ 小麦粉 水 コンソメ固形 特濃牛乳 塩胡椒 しめじ ブロッコリー 鶏肉 粉チーズ など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!