2018年02月20日 (更新 2025年02月16日)

おいしい!パセリとえのきたけで作る料理、レシピ51本

今回は、パセリとえのきたけで作った美味しそうな料理をご紹介します。パセリとえのきたけで作ったみんなに人気の絶品料理を集めました。えのき主役のマリネ、えのきメンタイ、洋風炒飯などなど、どれも美味しそうですよ!パセリといえば玉ねぎ、ニンニク、牛乳、にんにく、卵ともよく合いますよ。パセリ関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Snapdishの料理写真:えのき主役のマリネ
えのき主役のマリネ
ChonkoDish マリネ液をえのきのとろみがまとめてくれます。レッドビーンズのこっくりも加わったマリネになりました。
材料
えのき  レッドビーンズ  オリーブ缶  ツナ缶  ミニトマト  パセリ  酢  塩  ハチミツ  オリーブオイル  ニンニク  など
Snapdishの料理写真:《朝ごはん》 #朝食 #鶏肉 #むね肉 #みぞれ煮 #大根 #かぼちゃ #サラダ #パセリ #なす #えのき茸 #お味噌汁 #麦ご飯
《朝ごはん》 #朝食 #鶏肉 #むね肉 #みぞれ煮 #大根 #かぼちゃ #サラダ #パセリ #なす #えのき茸 #お味噌汁 #麦ご飯
erichiiiii 簡単にしっかり食べられる、朝ごはんを作りました。 冷蔵庫にお肉が鶏胸しかなくて、野菜は組み合わせが物足りないものがチラホラ‥‥困ったけど、レシピを探して満足に解決できました。 みぞれ煮は、ほんとに鶏肉がやわからジューシーで美味しかった~!リピートしたい! 鶏と大根しかなくても、見た目も十分、短時間で味もしっかりついていいレシピです(^^)◎ かぼちゃのサラダはレンチン調理で手間要らず。 パセリは実家で栽培した生のものをたっぷり使ったので、材料それだけなのに好評でした☆ 朝から大根おろしたのは一仕事って感じがしましたが、こんなんで張り切りすぎなんでしょうか? おろすのお手伝いさせちゃったのが悪かったのか、気合い入ってるって、、でも朝だってしっかり食べてほしいじゃない?(^^;
Snapdishの料理写真:えのきを牛肉で包んでタレを作り煮込みました!
えのきを牛肉で包んでタレを作り煮込みました!
yuuki19981027 初めて書きましたー 料理大好きな16です これから暇があれば書いていくので参考にしてみてください^ ^
ポイント
ソースに砂糖と唐辛子を入れると程よい辛さと甘さがいい具合にマッチしていて たべやすくなっています!!

材料
ラムラック 2本  塩胡椒  オリーブオイル  ↓ソース!!  ニンニク  パセリ  赤ワイン(なければなら料理酒)  塩胡椒  オリーブオイル  輪切り唐辛子  ケチャップ  砂糖  ↓盛り付け野菜  スイートコーン  チビじゃが  ↓盛り付け野菜!  など
Snapdishの料理写真:しいたけガーリック
しいたけガーリック
mms26mr マッシュルームガーリックならぬしいたけガーリック! マッシュルームが無かったんですw しいたけに申し訳ない絡み方をしてるのはえのきさんですw
ポイント
えのきが縮むのが早いので手早くやってくださいww私は炒め過ぎて最後はよく分からない物体に成り下がってましたw

材料
しいたけ  えのき  バター  にんにく  塩コショウ  醤油  パセリ  など
Snapdishの料理写真:えのきメンタイ
えのきメンタイ
材料
えのき  明太子  クレージーソルト  バター  コショウ  パセリ  など
Snapdishの料理写真:スパニッシュオムレツ、アオリイカのアヒージョ、えのき茸のお味噌汁
スパニッシュオムレツ、アオリイカのアヒージョ、えのき茸のお味噌汁
rokochixxx666 冷蔵庫の余り物で… 卵、ウインナー、甘長唐辛子、玉ねぎ、アオリイカ、椎茸、にんにく、パセリ、トマト、ベビーリーフ、えのき茸、油揚げ、ねぎ、味噌 など
Snapdishの料理写真:あまり食パンdeえのきピッツァ
あまり食パンdeえのきピッツァ
naturalpani06 トマトソースは今回手づくりですが、トマトケチャップならもっと簡単だねー 材料切ってのせるのみです。 トマトソース、えのき、チーズ、ベーコン、塩、コショウ、パセリ、オレガノ オーブン170度 18分 😋
Snapdishの料理写真:真鯛とレンコンのドリア
真鯛とレンコンのドリア
mamimeshi 先に言っておく。 これはうままままー!!(≧∇≦) 魚の風味とレンコンのシャキシャキ感がクリーミーなソースにマッチですわ〜 (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ) 別でベシャメルを作るのではなく、後から小麦粉を入れてとろみを出すやり方なので、一つのフライパンで出来て楽チン!しかもぉ〜えのきを使うことでバターを使わずにバターっぽいコクも出せちゃうのだ〜♪ ほんとはブロッコリーとかアスパラとか入れたかったが、今回はなかったので真っ白になってもうたが。。。(; ̄Д ̄)
ポイント
オーブンに入れる前にブロッコリーやアスパラなどのグリーンを入れるのもオススメ!!その場合軽く下ゆでしてね。 タラで作っても美味しかったです。 渡辺和美シェフのレシピを参考にアレンジ

材料
真鯛(一口大、塩胡椒、強力粉)  れんこん(薄切り)  アンチョビ  玉ねぎ(スライス)  えのき  白ワイン  ベジブロス(なければ水)  生クリーム  牛乳  小麦粉(ふるいにかけて)  バター  ガーリックパウダー  パセリ  ピザ用チーズ(あればモッツァレラ)  パン粉  塩コショウ  など
Snapdishの料理写真:ロールキャベツ
ロールキャベツ
peace1207 市販のロールキャベツを使った手抜き料理^_^;
材料
市販のロールキャベツ  にんじん  玉ねぎ  マッシュルーム  えのき  トマト缶  コンソメ粉末  砂糖  塩コショウ  パルメザンチーズ  パセリ  など
Snapdishの料理写真:さっぱりミートソースそうめん
さっぱりミートソースそうめん
ポイント
前回に引き続きトマトレシピ! 今回はコンソメのおかげで、柔らかい味になりました(^^) キューピーのパスタオイルは和えるだけて簡単に味を整えられるので、オススメです♪

材料
そうめん  玉ねぎ  トマト  えのき  パセリ  固形コンソメ  塩こしょう  キューピー/パスタのためのオイルソース~シーフード風味~  など
Snapdishの料理写真:えのきとバーニャカウダパスタ
えのきとバーニャカウダパスタ
aykk フォローありがとうございます꒰*´∀`*꒱ アンチョビがきいてて、大人なパスタに仕上がりました♪ ぜひ作ってみてくださいね✨
材料
パスタ  えのき  バーニャカウダ  ハーブソルト  黒こしょう  ドライパセリ  など
Snapdishの料理写真:煮込みラーメン鍋(きゃべつ・玉葱・人参・鶏肉団子・ウインナー・えのき・パセリ)
煮込みラーメン鍋(きゃべつ・玉葱・人参・鶏肉団子・ウインナー・えのき・パセリ)
Snapdishの料理写真:カニクリームコロッケ、ごぼう大根人参えのきの煮物、ミネストローネ、ライスは彼がパセリかけて、、W(`0`)W
カニクリームコロッケ、ごぼう大根人参えのきの煮物、ミネストローネ、ライスは彼がパセリかけて、、W(`0`)W
Snapdishの料理写真:春巻(昨夜残り炒めもの・春雨・青ねぎ)、レタス、プチトマト、ほうば味噌(椎茸・えのき・青ねぎ)、まぐろそぼろ(のりちゃん手作り差し入れ)、スープ(椎茸・えのき・卵・パセリ)
春巻(昨夜残り炒めもの・春雨・青ねぎ)、レタス、プチトマト、ほうば味噌(椎茸・えのき・青ねぎ)、まぐろそぼろ(のりちゃん手作り差し入れ)、スープ(椎茸・えのき・卵・パセリ)
Snapdishの料理写真:カツレツフレッシュトマトソース(玉葱・粉チーズ・パセリ)、千切りキャベツ、えのき豚ロールと筍のポン酢炒め、スープ(白菜・にら・卵)
カツレツフレッシュトマトソース(玉葱・粉チーズ・パセリ)、千切りキャベツ、えのき豚ロールと筍のポン酢炒め、スープ(白菜・にら・卵)
Snapdishの料理写真:きのこのガーリック炒めスクランブルエッグのせ
きのこのガーリック炒めスクランブルエッグのせ
kedent17 えのき、しめじをガーリックバターで炒めてスクランブルエッグをのせて食べます😋
ポイント
フライパンに残ったバターで玉子を焼くことでコクが出ます

材料
玉子  ほぐした えのき  ほぐした しめじ  薄切りしたニンニク  醤油  バター  粉パセリ  ⭐牛乳  ⭐️塩、胡椒  など
Snapdishの料理写真:おろしトンカツ(豚ロース肉・大根・大葉)、千切りきゃべつ、グリーンリーフレタス、トマト、ジャーマンポテト(じゃが芋・ベーコン・エリンギ・アンチョビ・にんにく・パセリ)、スープ(わかめ・えのき)
おろしトンカツ(豚ロース肉・大根・大葉)、千切りきゃべつ、グリーンリーフレタス、トマト、ジャーマンポテト(じゃが芋・ベーコン・エリンギ・アンチョビ・にんにく・パセリ)、スープ(わかめ・えのき)
Snapdishの料理写真:鶏手羽照り煮(白ごま)、もやしと大葉のポン酢和え、ミディトマト、茸ソテーとローストビーフのバター醤油(えのき・舞茸・椎茸・パセリ)、お味噌汁(油揚げ・茄子)
鶏手羽照り煮(白ごま)、もやしと大葉のポン酢和え、ミディトマト、茸ソテーとローストビーフのバター醤油(えのき・舞茸・椎茸・パセリ)、お味噌汁(油揚げ・茄子)
Snapdishの料理写真:ハニージンジャーポーク(豚ロース肉・新生姜・蜂蜜)、千切りきゃべつ、茄子とプチトマトのイタリアンドレッシングソテー(にんにく・鷹の爪・パセリ)、もやしナムル、お吸い物(卵・えのき・青ねぎ)
ハニージンジャーポーク(豚ロース肉・新生姜・蜂蜜)、千切りきゃべつ、茄子とプチトマトのイタリアンドレッシングソテー(にんにく・鷹の爪・パセリ)、もやしナムル、お吸い物(卵・えのき・青ねぎ)
Snapdishの料理写真:海鮮ピラフ(シーフードミックス・ベーコン・玉葱・コーン・赤&黄パプリカ・パセリ)、ロール照り焼きソテー(豚ロース肉・えのき)、千切りきゃべつ、プチトマト
海鮮ピラフ(シーフードミックス・ベーコン・玉葱・コーン・赤&黄パプリカ・パセリ)、ロール照り焼きソテー(豚ロース肉・えのき)、千切りきゃべつ、プチトマト
Snapdishの料理写真:麻婆飯(豚挽肉・豆腐・白ねぎ)、餃子(豚挽肉・きゃべつ・椎茸・にら・青ねぎ・生姜)、たこ刺身、スナップえんどう&プチトマト、スープ(卵・えのき・パセリ)
麻婆飯(豚挽肉・豆腐・白ねぎ)、餃子(豚挽肉・きゃべつ・椎茸・にら・青ねぎ・生姜)、たこ刺身、スナップえんどう&プチトマト、スープ(卵・えのき・パセリ)
Snapdishの料理写真:洋風炒飯(ポークビッツ・ベーコン・コーン・玉葱・パセリ)、砂肝と山芋のアーリオーオーリオ(舞茸・いんげん・にんにく・唐辛子)、ピリ辛スープ(えのき・わかめ)
洋風炒飯(ポークビッツ・ベーコン・コーン・玉葱・パセリ)、砂肝と山芋のアーリオーオーリオ(舞茸・いんげん・にんにく・唐辛子)、ピリ辛スープ(えのき・わかめ)
Snapdishの料理写真:鶏つくねと蓮根の照り煮(鶏挽肉・なめ茸・白ねぎ・大葉)、ホイル焼き(秋鮭・えのき・きゃべつ・かぼす)、大根葉ごま和え、スープ(卵・パセリ)
鶏つくねと蓮根の照り煮(鶏挽肉・なめ茸・白ねぎ・大葉)、ホイル焼き(秋鮭・えのき・きゃべつ・かぼす)、大根葉ごま和え、スープ(卵・パセリ)
Snapdishの料理写真:肉団子大根おろし添え(豚挽肉・玉葱・卵・大葉)、海老マカロニサラダ(パセリ)、きんぴら(ごぼう・人参・すりごま)、お味噌汁(油揚げ・えのき)
肉団子大根おろし添え(豚挽肉・玉葱・卵・大葉)、海老マカロニサラダ(パセリ)、きんぴら(ごぼう・人参・すりごま)、お味噌汁(油揚げ・えのき)
Snapdishの料理写真:赤魚煮付け、茸にんにくバターソテー(椎茸・えのき・ベーコン・ポークビッツ・にんにく・パセリ)、サラダ(トマト・ツナ・コーン・大葉)、揚げプチ海老餃子、紫芋のお味噌汁
赤魚煮付け、茸にんにくバターソテー(椎茸・えのき・ベーコン・ポークビッツ・にんにく・パセリ)、サラダ(トマト・ツナ・コーン・大葉)、揚げプチ海老餃子、紫芋のお味噌汁
Snapdishの料理写真:3/31 本日のおべんと。
3/31 本日のおべんと。
aiiwahlpmsawiia おはようございます。あっという間に月曜日。憂鬱な案件を抱えたままの週明けですが、考えててもしゃあない。何とかせなあかんもんね。よし、頑張ろっ。 3/31 本日のお弁当:◯牛すき炒め◯玉子焼き◯えのき柚子胡椒ポン◯人参しりしり◯タコパセリどっさり炒め◯菜の花辛子和え◎小松菜えのきお豆腐のお味噌汁 一気に暖かくなって、春が突然やってきた感じ。また忙しくなるんやなぁ…。ひえー、一年あっという間…(((;꒪ꈊ꒪;)))お、新しい朝ドラ始まった!美輪明宏やー!
Snapdishの料理写真:ハンバーグ(合挽肉・玉葱・人参・チーズ・イタリアンパセリ)、千切りきゃべつ、トマト、マカロニサラダ(鶏ささみ・赤&黄パプリカ・きゅうり・ゆで卵)、お味噌汁(豆腐・わかめ・えのき・白ねぎ・だし@甘海老殼)
ハンバーグ(合挽肉・玉葱・人参・チーズ・イタリアンパセリ)、千切りきゃべつ、トマト、マカロニサラダ(鶏ささみ・赤&黄パプリカ・きゅうり・ゆで卵)、お味噌汁(豆腐・わかめ・えのき・白ねぎ・だし@甘海老殼)
Snapdishの料理写真:パセリのジェノベーゼドリア♪
パセリのジェノベーゼドリア♪
yukikimu0721 ジェノベーゼを美味しいうちに~(*´∀`)これで、全部使いきったよ♪
Snapdishの料理写真:fizi:k meal
fizi:k meal
richie18 野菜の自家製味噌炒め キャベツ143g えのき52g ピーマン18g (ココナッツオイル+自家製味噌) パセリ11g ローストビーフ57g (ホースラディッシュ) 薬膳ごはん77g (白ごま) エネルギー約300kcal タンパク質約19g
Snapdishの料理写真:fizi:k meal
fizi:k meal
richie18 野菜の自家製味噌炒め 赤パプリカ 46g ねぎ 32g えのき 51g キャベツ 114g (ココナッツオイル+自家製味噌) パセリ 7g 牛赤身肉 148g (ブラックペッパー+レモン汁) 薬膳ごはん 59g エネルギー約370kcal タンパク質約39g
Snapdishの料理写真:Tina Tomoko😋さんの料理 ロシア風水餃子!
Tina Tomoko😋さんの料理 ロシア風水餃子!
tinatomo 中身をえのき、ブラウンマッシュルーム、ベーコン、パセリにして、先にフライパンでペペロンチーノ炒めして包みました♪( ´▽`) あっさりなんで、たくさんいただけてしまいました〜(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
Snapdishの料理写真:オヤジ特製「小松菜とミニトマトのアーリオオーリオ♪(^-^)」
オヤジ特製「小松菜とミニトマトのアーリオオーリオ♪(^-^)」
tetsu333 美味いスパゲッティが食べたい! って女房が朝起きてすぐリクエストされて冷蔵庫にある食材で作ったアーリオオーリオ〜!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ なかなかの出来に小遣いアップ間違いなし(笑
ポイント
美味しいくな〜れ!っておまじないをかけましょう!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

材料
スパゲッティ  小松菜  えのき  ミニトマト  にんにく  プリッキーヌ  白ワイン  塩コショウ  ガーリックシーズニング  CLADIVN(オリーブオイル)  乾燥パセリ  フライドガーリック  玉ねぎ  分葱  など
Snapdishの料理写真:きのこスープ   今日のランチ
きのこスープ 今日のランチ
wasaboopiyopiyo 椎茸は手で、ちぎってみて下さい。旨味が味わえますョ😊
ポイント
きのことベーコン、玉葱を酒蒸しにしたから、旨味がぎゅっと出て、ダシ要らずスープが出来ます✌️

材料
椎茸  えのき  ベーコン  玉ねぎ  酒  水  塩 コショウ パセリ  など
Snapdishの料理写真:白子のソテー
白子のソテー
材料
白子(一口大)  生しいたけ  えのき、しめじ  ◎ソース  バター  ケッパー  パセリ  白ワイン  など
Snapdishの料理写真:4種のきのこのチーズオーブン焼き
4種のきのこのチーズオーブン焼き
ポイント
きのこたっぷりチーズたっぷりでボリューム満点です😁✨

材料
しいたけ  しめじ  えのき  エリンギ  鶏むね肉  チーズ  パン粉  乾燥パセリ  など
Snapdishの料理写真:お弁当ォ~♡♡
お弁当ォ~♡♡
naomamu 豆腐ハンバーグ 小松菜とえのきの中華炒め ささみと春雨の中華風サラダ パセリの厚焼き玉子 きんびら。
Snapdishの料理写真:むきがれい西京漬 切干大根 里芋とパセリのバター醤油 えのきと玉ねぎ若芽の味噌汁 ヨーグルトwithブルーベリーオリーブオイル
むきがれい西京漬 切干大根 里芋とパセリのバター醤油 えのきと玉ねぎ若芽の味噌汁 ヨーグルトwithブルーベリーオリーブオイル
nyaromechan フライパンで焼こうとしたけど100均クッキングシート張り付いてだめだった。。普通の値段のは張り付かないのにー。。 途中から魚グリルで(苦笑)
Snapdishの料理写真:新じゃがと手羽元の甘辛煮  子持ちシシャモ  いぶりがっこ  えのきと豆苗のナンプラー炒め  パセリとセロリのトマトスープ
新じゃがと手羽元の甘辛煮 子持ちシシャモ いぶりがっこ えのきと豆苗のナンプラー炒め パセリとセロリのトマトスープ
YokoIshikawa インフルエンザで弱ってる夫よ…まぁ、食えし!(笑)
Snapdishの料理写真:超カンタン、ダイエット中にもうれしい!
ツナとしめじの冷製えのきパスタ
超カンタン、ダイエット中にもうれしい! ツナとしめじの冷製えのきパスタ
rinrin8 ミツカンのカンタン酢、いつもとても重宝しています。 今回はSDさんより応募して、ミツカンさんからカンタン酢とカンタン酢レモンのセットを頂き本当にうれしく、またレパートリーも増えました。 今回はダイエット中でもカロリーを気にせず、パスタを食べたいーと思い、カンタン酢で野菜もとれる、✨えのきパスタを考えました。カンタンでさっぱり、つけた容器でそのまま食べられるので便利です。
ポイント
漬ける時間は、お好みでながめにしても大丈夫です

材料
ミツカン カンタン酢  えのき  しめじ  玉ねぎ  コーン  ツナ水煮缶  など
Snapdishの料理写真:シーフード焼きそば&ネギ入り出汁巻き玉子お弁当♪
シーフード焼きそば&ネギ入り出汁巻き玉子お弁当♪
momomin ★シーフード焼きそば ★しめじの牛肉巻き ★ネギ入り出汁巻き玉子 ★パセリ入りハッシュドポテト ★もやしとピーマンのナムル ★トマト、ソルダム ★えのきとカニカマのチキンスープ
Snapdishの料理写真:夜鳴き弁当(o⁰⊖⁰o)
夜鳴き弁当(o⁰⊖⁰o)
morimi32 タコ入りのラタトゥイユ風の野菜 大根の甘酢漬け えのきベーコン ネギとパセリ入りの厚焼き卵。 ご飯は二層で上にはふきのとう味噌を塗りました(o⁰⊖⁰o)
Snapdishの料理写真:ミニトマトとエノキのキーマカレー👳
ミニトマトとエノキのキーマカレー👳
Kusukus 昨夜は娘からの急なリクエストに応じて、こちらのキーマカレーを作りました🍛 辛いのが苦手な人やお子様も食べやすい感じかと👌 えのき茸がたっぷりと入るので、プチ糖質制限中の私も、ご飯少なめでも満足感がありましたよ🙆
ポイント
宅配生協のカタログに掲載されていたレシピです。 我が家は3人家族なので1.5倍量で作りました。

材料
合挽ミンチ  えのき茸  ミニトマト  オリーブ油・カレー粉  👳トマトケチャップ・水  👳味噌  👳こしょう  温かいご飯・パセリのみじん切り  など
Snapdishの料理写真:2/22旦那様お弁当は、塩鮭のバター蒸し弁当~。
2/22旦那様お弁当は、塩鮭のバター蒸し弁当~。
shakemyday0413 おはようございます♪ 今日のお弁当は、 塩鮭のバター蒸し ほうれん草のおひたし えのきソテー風 ハムカップポテトサラダ 牛肉玉ねぎ煮 土曜日、背中をピキッとやってしまって 二日間ほとんど動けず引きこもり。 まあカープのオープン戦連勝も見れたし マエケン画伯で大笑い出来たし 良かったかな。 お陰で今日は動けるようになり出勤できました~ 体の老化をしみじみ感じるわ(>_<)
ポイント
レンジで同時にメインもサブも作っちゃうので時短だし片付けも楽(*^^*) 加熱の合間に牛肉と玉ねぎをめんつゆで煮て出来上がり。

材料
塩鮭  ほうれん草  じゃがいも  えのき  など
Snapdishの料理写真:かぼちゃのスパゲティ
かぼちゃのスパゲティ
Snapdishの料理写真:クラムチャウダーかシチューか迷った結果
クラムチャウダーかシチューか迷った結果
TOTOLONNE うち、とろみは少ないのが好きなのでほぼスープ状です(*^^*)
ポイント
重いのでさっぱりが良いなら生クリームやめて牛乳1000ccで作ってみて~

材料
作り方に書いてます  など
関連カテゴリ