2018年04月03日
(更新 2025年02月16日)
主婦の味方!豆乳と鶏もも肉で作る料理、レシピセレクト
今日紹介するのは、豆乳と鶏もも肉で作るやみつき料理です。豆乳と鶏もも肉を使った今話題の料理をまとめました。鶏とアボカドの柚子胡椒豆乳煮、豆乳ゴルゴンゾーラクリーム、豆乳クリームパスタなどなど、どれも美味しそうですよ!豆乳といえば卵、玉ねぎ、バナナ、生クリーム、牛乳といった組み合わせも人気です。豆乳に関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
白菜と小松菜の豆乳煮
m2chibi 白味噌で和風豆乳。あったまります。
ポイント
今日はきのこも入れました。
材料
白菜 小松菜 鶏もも肉 油あげ 豆乳 だし 白味噌 醤油 水溶き片栗粉 ポン酢 塩、黒胡椒、油 など
今日はきのこも入れました。
材料
白菜 小松菜 鶏もも肉 油あげ 豆乳 だし 白味噌 醤油 水溶き片栗粉 ポン酢 塩、黒胡椒、油 など
チキンサンド(^^)ワインビネガーとホワイトペッパー、豆乳味噌漬けで柔らかくジューシー♬カリカリパンで
材料
鶏もも肉 ホワイトペッパー 白ワインビネガー 豆乳 赤味噌 オリーブ油 付け合せの野菜 ホワイトブレッド(イギリスパン)または食パン など
鶏もも肉 ホワイトペッパー 白ワインビネガー 豆乳 赤味噌 オリーブ油 付け合せの野菜 ホワイトブレッド(イギリスパン)または食パン など
豆腐ステーキとチキンサンド(^^)ワインビネガーと豆乳味噌漬けで柔らかくジューシーです♬
hiroohigucG4N ワインビネガーで皮目も柔らかプルプル♬
もやしのハーブ炒めとほうれん草のソテー汁が、岩手旨み鶏もも肉の美味しいジュースと相まって、カリカリパンにしみ込んでうんまいです(^^)
晩ごは〜ん♡
ichinana 今日も寒かったので、里芋ときのこを使った熱々の和風グラタンにしました(´◡`๑)
☆里芋ときのこの豆乳グラタン
☆ほうれん草のお浸し
☆ほうれん草とお豆腐のお吸い物
おばあちゃんの家で採れたてのほうれん草をもらったので、さっそく晩ごはんに♡甘くて美味しかったです♡
ポイント
里芋のとろみを使ったヘルシーなグラタン♡具材もアレンジがききます♬ 色々な組み合わせでお楽しみください♡
材料
里芋 鶏もも肉 しめじ 長葱 小麦粉 豆乳 白味噌 塩胡椒 とろけるチーズ など
里芋のとろみを使ったヘルシーなグラタン♡具材もアレンジがききます♬ 色々な組み合わせでお楽しみください♡
材料
里芋 鶏もも肉 しめじ 長葱 小麦粉 豆乳 白味噌 塩胡椒 とろけるチーズ など
鶏もも肉のグリル焼き など
Sakiko いつだかの夜ごはん🍚
・鶏もも肉のグリル焼き
・もやしとピーマン炒め
・大豆とひじきの煮物
・かぼちゃ煮
・マカロニの豆乳カルボナーラ
・ほうれん草とわかめのお味噌汁
・発芽米
チキンとプラムの白ワイン蒸し
naomio0123 *チキンとプラムの白ワイン蒸し
*カボチャの豆乳ポタージュ
*にんじんサラダ
*くるみパン
スープのカボチャは、朝、炊飯器時に一緒に加熱したものを、豆乳とミキサーにかけるだけ。
にんじんのサラダはお弁当のおかずを多めに作っておいたもの。
材料
鶏もも肉 プラム 白ワイン ▲白ワイン ▲塩 ▲こしょう ▲小麦粉 オリーブ油 など
鶏もも肉 プラム 白ワイン ▲白ワイン ▲塩 ▲こしょう ▲小麦粉 オリーブ油 など
塩こうじ豆乳鍋
hanamarukipr 豆乳との相性バツグン!<原材料>
3~4人前鶏もも肉2枚白菜4枚春菊1/2束ねぎ1/2本椎茸4枚豆腐1/2丁「塩こうじ」または「液体塩こうじ」100g<スープ>豆乳(成分無調整)600mlだし汁又は水400ml
晩ご飯
nishimakigohan •鶏もも肉とキャベツの塩麹蒸し
•なすとピーマンのマリネ
•レンコンとにんじんの醤油麹炒め
•豆乳湯豆腐
•豚の紅茶煮
•アスパラ菜のくるみ和え
お惣菜だらけです(^o^)
ポイント
塩麹と野菜の水分だけで美味しい蒸し煮ができます。味が薄ければ、出来上がりに少しだけしょうゆを足しても。
材料
鶏もも肉 玉ねぎ キャベツ 塩麹 オリーブオイル など
塩麹と野菜の水分だけで美味しい蒸し煮ができます。味が薄ければ、出来上がりに少しだけしょうゆを足しても。
材料
鶏もも肉 玉ねぎ キャベツ 塩麹 オリーブオイル など
branchはトウモロコシの豆乳クリームパスタ♡
ichinana 大量に貰ったトウモロコシを消費すべく、クリームパスタに♡
生のトウモロコシを一本まるまる摩り下ろして、豆乳と合わせ豆乳クリームソースに♪♪
チキン、玉ねぎ、芯から外したトウモロコシ一本分を炒めソースと合わせ、塩コショウで味を整えました♡
仕上げにブラックペッパー、ガリガリ♡
甘くて美味しい〜(❁´ω`❁)
冷やしてカッペリーニと合わせ冷製でも良さそう♡
ポイント
豆乳ではなく、牛乳でも作れます♡ 摩り下ろしたトウモロコシと豆乳で優しいとろみ♡
材料
パスタ トウモロコシ 豆乳 鶏もも肉(ベーコンやウインナーでも) 玉ねぎ 塩コショウ ブラックペッパー など
豆乳ではなく、牛乳でも作れます♡ 摩り下ろしたトウモロコシと豆乳で優しいとろみ♡
材料
パスタ トウモロコシ 豆乳 鶏もも肉(ベーコンやウインナーでも) 玉ねぎ 塩コショウ ブラックペッパー など
鶏もも肉の甘辛ケチャップ炒め〜のワンプレートご飯だすっ❗😋
taepyonpyon シーザーサラダとニラだれ冷奴も添えちゃいました〜🌟
シーザードレッシングは、マヨ、豆乳、にんにくのすりおろし、粉チーズ、レモン汁、塩コショウで適当に作ったわ〜😝💕
焼き肉のタレの豆乳クリームスパ
tomocarat 創味の焼肉のたれ、第二弾!!
ずっとやってみたかった、焼き肉のタレのクリームパスタ🍝
何これ〜😍
超うまい!!!!
子供たちにも大好評💕
焼き肉のタレとクリームって、実は相性バツグンなのね😚👍✨
シャキシャキの水菜と混ぜて食べたら、こってりソースがさっぱり食べれてこれまた旨い😍❤
これは超オススメですっっ!!
ポイント
ほれ!あの、黄金のCMでやってた焼き肉のタレのクリームスパ、一度やってみたかったの❤❤❤ 本当は生クリームで作るんやけど、カロリーを気にする乙女な私は豆乳でw ヤバイ!美味い!! 焼肉のタレとクリームって合うのね😍 創味のタレはニンニクが効いてるから更に加える必要もないし、鶏肉も前もってさばく時についでに切り分けて塩コショウしてジップロックで冷凍保存。キノコ類も小分けにして冷凍しとくと、作る時は包丁いらず👍👍 キノコ類は冷凍した方が栄養面だか旨味だかがアップするそうです✨ 時間がない時や、夏休みのお昼ご飯のお助け術ねっ!!
材料
スパゲティ 鶏もも肉 きのこ類 創味焼肉のたれ 豆乳か生クリーム 水菜 塩コショウ など
ほれ!あの、黄金のCMでやってた焼き肉のタレのクリームスパ、一度やってみたかったの❤❤❤ 本当は生クリームで作るんやけど、カロリーを気にする乙女な私は豆乳でw ヤバイ!美味い!! 焼肉のタレとクリームって合うのね😍 創味のタレはニンニクが効いてるから更に加える必要もないし、鶏肉も前もってさばく時についでに切り分けて塩コショウしてジップロックで冷凍保存。キノコ類も小分けにして冷凍しとくと、作る時は包丁いらず👍👍 キノコ類は冷凍した方が栄養面だか旨味だかがアップするそうです✨ 時間がない時や、夏休みのお昼ご飯のお助け術ねっ!!
材料
スパゲティ 鶏もも肉 きのこ類 創味焼肉のたれ 豆乳か生クリーム 水菜 塩コショウ など
チキンの和風シチュー 信州味噌仕立て…
byjsahi0204 味噌と牛乳or豆乳は相性がいいですね‼️イソフラボン摂取です😀
ポイント
かぼちゃやさつまいもでも美味しいです
材料
牛乳か豆乳好みで キャベツか白菜好みで 鶏もも肉 しめじ 和風出汁の素 水 味噌 オリーブオイル 好みでトロミが欲しい方は水溶き片栗粉 など
かぼちゃやさつまいもでも美味しいです
材料
牛乳か豆乳好みで キャベツか白菜好みで 鶏もも肉 しめじ 和風出汁の素 水 味噌 オリーブオイル 好みでトロミが欲しい方は水溶き片栗粉 など
鶏とアボカドの柚子胡椒豆乳煮、もやしのニラオイル和え、水菜と油揚げの味噌汁
rokochixxx666 鶏もも肉、アボカド、しいたけ、レモン汁、豆乳、柚子胡椒、にら、もやし、ごま油、水菜、油揚げ、玉ねぎ など
タンドリーチキン。アオサとチーズの卵焼き。
misumisu0722 昨日の手抜きお夕飯。
豆乳ヨーグルト+カレー粉に漬け込んだ鶏もも肉をトースターで焼いたタンドリーチキン。
アオサとチーズ、お醤油少しで焼いた卵焼き。
#タンドリーチキン #卵焼き
もとぱんさんの Xmasを待つ森の雪⛄️ 鶏もも肉のゴルゴンゾーラソース をラムチョップで。
misumisu0722 もとぱんさんの素敵なクリスマス料理を真似っこ\(^^)/
ゴルゴンゾーラソースは白ワインを買い忘れたので豆乳ヨーグルトとゴルゴンゾーラドルチェ、生クリームで。
このソースめちゃウマです。
ツリーポテトもやる予定でブロッコリーを買ったんですが、結局力尽きてやめました^^;
ラムチョップ、美味しかったー!
もとぱんさん、素敵なクリスマスレシピをありがとうございますm(__)m
#クリスマス #ラムチョップ #ゴルゴンゾーラ #TGG
♥チキンとゴロゴロ夏野菜のキッシュ♥
riikitchen12 夏野菜たっぷりの元気なキッシュを作りました♥
たねは豆乳生クリーム+豆乳ベースでヘルシーに。
別画面にキッシュプレートもアップさせていただきました。
#Bistro
材料
(生地) 薄力粉 180g バター 90g 塩 ひとつまみ 卵黄 1個 水 大さじ1 (たね) 卵 2個 豆乳生クリーム 100ml 豆乳 100ml 塩胡椒 適量 パルメザンチーズ 50g (中の具材) 玉葱 小1個 ズッキーニ 1/2本 プチトマト 5個位 じゃがいも 1個 鶏もも肉 200g 塩胡椒 適量 ローズマリー 適量 オリーブオイル 適量 など
(生地) 薄力粉 180g バター 90g 塩 ひとつまみ 卵黄 1個 水 大さじ1 (たね) 卵 2個 豆乳生クリーム 100ml 豆乳 100ml 塩胡椒 適量 パルメザンチーズ 50g (中の具材) 玉葱 小1個 ズッキーニ 1/2本 プチトマト 5個位 じゃがいも 1個 鶏もも肉 200g 塩胡椒 適量 ローズマリー 適量 オリーブオイル 適量 など
酒粕と鶏肉のパスタ🍝 酒粕効果?クリーミー♡♡
cedro コレも先日白瀧酒造さんから頂いた酒粕のレシピ集から。
オリジナルレシピは、酒粕100gに生クリーム100gとなっていましたが、
酒粕100→30
生クリーム100→豆乳100
味付けは塩→白だし
にしました。
酒粕効果なのか、ソースがほどよい粘度にクリーミーに仕上がります。
今回は相方の口に合うよう酒粕はごく控えめ、ほんの風味漬け程度にしましたが、コクが出て、大人のクリームパスタという感じです♡
先ほどきみちサンが、酒粕パスタを作っていらっしゃいました✨
ほうれん草入りかな?
美味しそうでした‼️
きみちサン、突然ですが、食べ友お呼びしちゃいます😊😊😊
材料
パスタ(スナップはリングイネ) 鶏モモ肉 にんにく 豆乳 白だし オリーブオイル 胡椒 ドライパセリ など
パスタ(スナップはリングイネ) 鶏モモ肉 にんにく 豆乳 白だし オリーブオイル 胡椒 ドライパセリ など
鶏肉の南蛮漬け・小松菜と大葉とじゃこの混ぜご飯・豆乳スープ・残り物サラダ
accachan096Y1 鯵で作りたかったのですが、手に入らず…💦鶏もも肉になりました。混ぜご飯はゴマも入ってて風味満点です😊
鷄のロティ 塩キャラメルソース
rantyan 鶏もも肉をローストし、残ったフライパンで、カラメルを作り豆乳でのばして塩キャラメルソースをかけました🎶
秋らしいひと皿にしたく、いちじくも一緒にローストしたかったんだけど、なかったん…残念。
薬膳スープ^_^味噌キムチ豆乳スープ^_^
joyful1193 こんばんの薬膳スープは温熱性の食材をたっぷり使った体を温めるスープ^_^
もやしは体を冷やす性質がある食材ですが、温熱性の食材と一緒に使用することで中和されます^_−☆
味噌は隠し味に少し使用しました。
味噌の薬膳効果は
イライラやのぼせを解消する効果があります。1日一回は味噌汁食べるとGOOD❗️
材料
味噌 キムチ 豆乳 生姜 鶏ガラスープの素 もやし 長ネギ 玉ねぎ ニラ 鳥もも肉スライス 白胡麻 など
味噌 キムチ 豆乳 生姜 鶏ガラスープの素 もやし 長ネギ 玉ねぎ ニラ 鳥もも肉スライス 白胡麻 など
蓮根はさみチーズつくね。
misumisu0722 鶏もも肉に卵と豆乳ヨーグルト、ネギを加えて蓮根はさみ。
蓮根+チーズの組み合わせが好きなので、粉チーズをまぶして焼きました。
#弁当 #園児 #蓮根はさみ #つくね
低糖質
Ranmama0609 今晩はトンカツ用の豚肉でニンニク味噌焼き。
刻みニンニクと麦味噌、お酒とパルスイートをほんの少し入れて混ぜ合わせ、豚肉に付けて焼きました。
フライパン用のアルミホイルを使いお味噌の面から焼いて、ひっくり返してアルミホイルの下にお湯を入れて蒸し焼きに。
付け合わせはグリルしたアスパラと筍。
昨日使った白だしジュレが残っていたんで、焼き浸しにして味付けしました。
鶏もも肉と里芋42g/糖質4.6gの煮物。
里芋は白だしを使って下煮し、皮目を焼き付けて、半分火が通った状態にてから切り分けた鶏もも肉を入れてから味付けました。
生から煮るよりずっと美味しいです。
鶏肉の味が逃げません。
合わせたのはオクラ。
焼き鮭。
玉子豆腐。
大根、ラディッシュ、きゅうり、紫キャベツ、新玉ねぎ、サニーレタスが入ってる小さな野菜サラダには刻みピーナッツを乗せて、薄い麺つゆをかけて食べました。
青海苔のお味噌汁。
豆乳のプリン。
豆乳プリンは調整豆乳200cc/4.1gと生クリーム100ccとパルスイートを粉寒天1gと合わせて沸騰させ、5つのココット皿に入れて冷やしました。1個だと糖質は1gありません。
6時に作ったけど7時半には出来てました。早っ (^^;;
今晩の1人分の糖質量は約6〜7gです。
南瓜チップス付きトマトカレー #彩り屋さん
shimipu <材料*約4皿分>鶏もも肉*330g玉ねぎ*1個ホールトマト*1缶にんにく*2片生姜*2片豆乳*200cc水*400cc油*大2クローブ*小1/4ローリエ*2枚バター*10gごはん*適量☆塩*小1 ブイヨン*5g カレー粉*小1 コリアンダー*大1 ブラックペッパー*小1/2弱 ターメリック*小1/2 カイエンペッパー*小1/3 パプリカパウダー*小1/2南瓜チップス 南瓜の薄切り 揚げ油①南瓜を油
低糖質
Ranmama0609 今晩はカジキマグロの酒蒸し。
ミニ青梗菜も蒸して、コチュジャン+お醤油+日本酒+液体パルスイート少々+ごま油+刻みネギ+炒りごまのタレを付けて食べます。
銀杏はトースターで焼いて、あとからふり塩。
湯むきしたミニトマトを添えて。
鶏もも肉は片栗粉を表面に薄付けにして(1個あたり2g/糖質1g)、お醤油+みりん+日本酒に絡めて鍬焼きに。
表面はバーナーで炙りました。
付け合わせのキャベツ60g/糖質3gはレンチン。
白だしで和えて、おかかをかけてお浸し風のサラダに。
あとはめかぶとほうれん草と油揚げのお味噌汁。
デザートにしたのは『ミルクのようにやさしい大豆』の抹茶タイプにゼライスを入れて作った豆乳プリン。
2パックで糖質は21g。
ゼライスは5g。
盛り付けたのは1/7なので糖質量は3g。
今日の1人分の糖質量は10gほどでした。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!