高さのあるグラスにキッチリ詰めると、上が濃く下が淡く、グラデーションに染まります
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
花見のお弁当にも、トッピングにも、おつまみにも使えます🌸
そろそろ満開🌸かな〜🤗
#ピクルス #桜 #花見気分 #紫にんじん #春の料理 #春色
紫にんじんは見たことがありません😅
どこかで見つけたら、ぜひ買ってみます❗
材料さえ手に入れば、作り方は簡単です🤗
見に来てくれてありがとう❗️
私も作ってみようかな。
紫人参って珍しいね〜♡
切るとまな板に紫がつくような野菜なら、他の野菜でもできるんじゃないかな❓
やったことないけど、紫玉ねぎの皮でもOKかもしれないよ❗️
見に来てくれてありがとう😊
彩りに重宝しそうだね⤴︎
捨てちゃう皮の部分を使うだけで、綺麗に染まるよ👍
寿司酢は甘めだから、塩気が欲しければ、🌸の塩漬けの塩を少し加えると、さらにそれっぽくなるの🤗
見に来てくれてありがとう😊
皮を使うとは、ナイスアイデアだね💡✨✨
こちらも見に来てくれてありがとう❗️
紫人参で染めるんやね。😍
紫人参 こんな色なんだ👀
初めて見たよ😃
おつまみで食べたいよ‼(*^O^*)
金時人参や普通のにんじんでは、色は染み出ないの🤔
おつまみにね👍 あとはビールを用意したらいいかな〜🤗
こちらも見に来てくれてありがとう❗️
すてきーーーーー💕
アンチエイジング色、目に焼き付けとこ😍
無意識にアンチエイジング求めてたのかもー😆
今日もまた懲りずに🌸UP予定ですので、よかったら追加焼き付けどうぞ〜🤗
見に来てくれてありがとう😊