SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
明けましておめでとうとございます。
今年もよろしくお願います😊
黒豆が一番リサイクル度が高いよね😊
焼き菓子などに混入しやすいと思い
400gも炊いたらえらい事になって
やっとここで着地したよ
こってりのお正月のアフターだから
さっぱり行きたいと思うと寒天に流れるよね😅
挨拶遅くなってごめんなさい🙇♀️ 今年もよろしくお願いします。400gって乾いた状態?? そりゃ大変だあ。自分で炊くと思い入れと愛情のせいかより美味しいよね❤️
乾いた状態で400g😂
鉄の鯛を入れて炊いたので貧血体質にはバッチリにしあげたけど 日々黒豆とにらめっこしており本日やっと完結したよ
100gで十分でした🤫
チョコケーキかと思ったら😃
黒豆水羊羮😆 凄いアイデア❗
プレミアム醤油 足して👌
黒豆リメイク術だね。😋💖
素敵ですね
レシピを参考に作ってみたいです
今回 意気込んで乾燥豆400gも炊いたのでえらい事になっておりましたが
これで完結!😂
お醤油の味わいは少量なのでコクになってくれます。
水羊羹でさらりの中にコクがある感じに仕上がりますよ😋
暖房で火照ると冷たい物が食べたくなるんだよね
明けましておめでとうとございます。
今年も宜しくお願い致します😊
おこたや暖房で火照ると美味しいよ
福井は冬場に水羊羹を食べますが
納得の口当たりです😋
またまたあけおめじゃ🙌😁🎶
先日は新年1発目から
爆笑…もとい😂
嬉しいお祝いを本当に感謝じゃ🙏😆✨
最後まで美味しく食べたい
黒豆👴🏿のリメイクを水羊羹とは
考えたのぅ😋🎶
これは渋いお茶🍵と食べたいじょ
(*´꒳`*)💕
可愛い娘ちゃん👸と楽しいお正月を
まだ過ごしておるのかにゃ😍✨
個人的に花見のワレワレ君をいっぱい作りたかった私🤣カイワレがなかったので脇キャラ
i phonだからいつか大量生産してワレワレ君弁当を作りたいと思います😊
福井県では冬場に水羊羹を食べます。
えっ!冬に⁉️でしたが
暖房で火照るとメチャ美味しい😋
砂糖を控えめにして黒豆の煮汁と黒豆の甘さでさっぱりに仕上げてあります。
こたつでトゥルントゥルンと食べると美味しいよ😋
明日の未明に娘とスキーに行きます。
昨年から大騒ぎしておりましたが
やっとリフトも稼働し始めました😊