• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2019/12/29
  • 323

白鮮魚塩 @柴崎亭

みんなの投稿 (1)
毎年恒例、柴崎亭の年末最後の豪華な限定ラーメン。2019年は鮮魚ということで、店内に入るとぶわーっと魚と日本酒のいい香り。
ちな、お酒の飲めない友達はこれだけでクラクラしちゃう〜とのことですが私はへのかっぱですw

さて、そんな鮮魚ラーメンのスープは塩と書いてあったけど、ほんのり琥珀色で甘塩。いつもながらにアツアツのスープはぶわわーっと魚の旨味が出ていてすごい!もしかして、このスープ魚と日本酒だけで作ったんじゃないかな?と思うくらい。鮮魚系の鍋のスープにも似てるけど、雑味がなく旨味だけだ洪水のように押し寄せてきます。
ちなみに調べによれば寒ブリなど複数の鮮魚をベースたしたスープ

麺は寿製麺よしかわ@上尾さんに頼んだ自家製特注麺。中細、しっかりとしたエッジ、全粒粉かな?麺肌に粒々感もしっかり確認できます。
そして啜りごごちがとってもしなやか。スープが強いがほんのり小麦の甘みも感じる。喉越しが良くてするするっと啜れちゃう。

さて、のっけ物は彩りとコリコリ感が心地よいおかひじき。
2つ乗ってる揚げたてのつくね団子、1つはコリぷりっとしたスルメ烏賊のブツ切り入り、もう1つはふわっと柔らか地鶏のつくね団子で甘うまい!
どちらも揚げることで香ばしさ、スープ染みが良くなってて美味しかったです(๑´ڡ`๑)
もぐもぐ! (22)
リスナップ (1)