• お気に入り
  • 65もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/09/15
  • 1,659

ザーサイ入りシンプルつくね?

レシピ
作り方
1
ボウルにお肉、ザーサイみじん切り、生姜みじん切りを入れて一定方向にとにかく混ぜる!途中でお水を入れて(多分20〜30cc位)さらに混ぜたら冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
2
形を丸めたら、フライパンでこんがり焼く♪(蒸し焼きにしました)
ポイント

これも何年か前のはなまるレシピですが、料理の名前も正しいかわかりません…作り方もこれが正しいのかどうか…ただ、混ぜる時にお水を入れるとふっくらなりますよ♪ザーサイ入れているので、他の調味料も入りません。メーカーによっては、塩分の濃い薄いもありますので、薄い場合は塩を足して下さい♪私は今回桃屋のザーサイを使って、少し塩分が足りなかった気がします。
レンコンのみじん切りも入れると、コリコリ感がいいですよ♪

みんなの投稿 (16)
こんばんはー♪皆さんのつくねを見て、私もつくね食べたくなりました!
しかも、糸唐辛子が張り付いてしまったーー!!
お!ザーサイ入りかぁ😊
オトナのつくねって感じ?
もーまたビール開けなあかんやーん!! (ノД`)
食感よくてちょいピリリイイかもー😍❤旨そう( •ॢ◡-ॢ)-♡
🍻飲みたくなっちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))
To: uzumaki1220 マッキー!これ、本当に美味しいのです!ほんとの造り方ど忘れして、ザーサイと見ずしか覚えない(笑)多分辛子醤油で食べてた様な…今日はポン酢とマヨでダンナは食べてましたよー♪美味しいって言ってたから、美味しかったみたい。何回もつくってんのに、超久々すぎて覚えて無かった…
美味しそう~( •ॢ◡-ॢ)-♡食べたくなってくるー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
To: angie74 アンさん♪こんばんはー(*☻-☻*)ザーサイの食感、面白いデス♪今日はレンコン買い忘れで入れなかったけど、いれた方がダントツ美味しいです!
卵いれたり、ネギみじん切り入れたりもしますけど、今回は超シンプルに作りました〜
To: mickyyy0628 さん♪こんばんは♪まだ、タネ余ってますよー(*^^*)急いでー🚀
To: akarincoyui ドドドドドド─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
To: mickyyy0628 さん♪うおーー!!屋根壊れた!!今から焼きまーす=͟͟͞͞ ऀืົཽ≀ ͔ ͕̮ ऀืົཽ✧॰
ザーサイ、アクセントになりそうですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
食べてみたいです(๑✧◡✧๑)
ザーサイを入れるんだ!
塩っ気があるからいいね
(*´꒳`*)
美味いはず💓✨✨
To: takyata2 さん♪おはよー(*☻-☻*)めちゃくちゃ簡単だから、作ってみてー♪ザーサイの食感が本当にクセになるよ(*^^*)レンコンもいれてみてー。コリコリたまらん!
To: hoiboo ほづさん、おはようございまーす♪ザーサイ入れてるから、何にもかけたりつけたりしなくても味ついてて美味しいデスよ♪ダンナは昨日ポン酢とマヨネーズで食べてたけど(笑)
つくねブームやな😁
てか!ザーサイ入り!!
絶対旨いなっ😍😍😍
ザーサイで歯ごたえ風味アップですね😍
もぐもぐ! (65)