• お気に入り
  • 155もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2014/03/13
  • 4,813

胡桃とレーズンのお稲荷さん

レシピ
作り方
1
油揚げは半分に切ってポケット状に開き、熱湯で油抜きをして冷めたらギュッと水気を絞っておく。

⭐️の調味料で甘めに煮て冷ます。

胡桃は粗みじん切りにしてフライパンで乾煎りする。

生姜は細かーいみじん切りにする。


すし飯の水加減でご飯を炊く。

炊きあがったら、すし酢、胡桃、レーズン、生姜、炒りごまを混ぜる。

馴染んだら、お揚げにご飯を詰めて出来上がり。

生姜の千切りをトッピングしても꒰*´艸`*꒱
みんなの投稿 (10)
生姜のみじん切りもたっぷり入ってます꒰*´艸`*꒱

お握り風にはお稲荷さんのお揚げを刻んで混ぜ込んでます。

小さな子供には案外その方が食べやすいようです。

胡桃の食感、レーズンの甘み、生姜の風味が以外と合う(๑′ᴗ‵๑)
いくえ から あいこ ⁎ˇ◡ˇ⁎
わぉ♡未知な味〜!あいこちゃん、新たな開拓のお稲荷さんに惹かれます٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
こんにちは(#^.^#)お稲荷さん大好きなので惹かれます♡レーズン入り、素敵です。今度真似したいと思います♪゜・*:.。. .。.:*・♪
あいこ ⁎ˇ◡ˇ⁎ から いくえ
ありがとーです♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

胡桃がいいアクセントで味も文字ほど奇抜でなく馴染みやすい味です(๑´ڡ`๑)ぺろり
あいこ ⁎ˇ◡ˇ⁎ から tomomaru
是非ー♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

レーズン好きさんにはイケるハズです꒰*´艸`*꒱
生姜ってそうです、生のそのままのー笑

でもガリも全然ありだと思います♡

真っ赤なのじゃなくて、甘めのうすーいピンクのお寿司屋さんのガリ、絶対合います꒰*´艸`*꒱

ウチにはなかったので、普通の生姜でヤりました( ›◡ु‹ )
気になる~~(*>艸*).*゚*レーズン好き~~♪♪
あいこ ⁎ˇ◡ˇ⁎ から ゆず( ˘ ³˘)♥
yukiさんもレーズン好き女子なんですね♡・*:..。♡*゚¨゚゚・

このお稲荷さん、酢飯にレーズンも結構イケます꒰*´艸`*꒱
どんな味になるのか気になります(*´Д`*)
あいこ ⁎ˇ◡ˇ⁎ から ソフトクリーム♪
意外と馴染んで食べ慣れた感じの味になります꒰*´艸`*꒱
もぐもぐ! (155)
リスナップ (11)