SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
糀甘酒🥛🌾と合わせて
ごはんのお供『かつおそぼろ』を
作りました( ´ ▽ ` )ノ
お酒やみりんの代わりに
糀甘酒で作るので合わせ調味料が
お醤油と糀甘酒だけで完結🙌
厚削りなのでフープロでガーッと
粉砕したけど普通の花かつおなら
その工程なしで
もっと楽チンに作れます(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
とはいえ厚削りやとだしがらでも
鰹の食感や旨みに力強さあり୧(˶ー̀֊ー́ )୨ムンッ
その旨味に糀甘酒の優しい甘みが
乗っかってめちゃくちゃ美味しい
かつおそぼろになりましたよ(*´༥`*)♡
朝のごはん🍚にこんもりのっければな朝食😋
おにぎりの中身や混ぜこみにも使えるし
お野菜の和え衣なんかにも🙌
糀甘酒にはアミノ酸も含まれてるし、
糖質代謝をお助けしてくれるビタミンBも
含まれてる✨️
だしがらでタンパク質も摂れるので
栄養的にもおすすめです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
#甘酒おかず部 #糀甘酒 #マルコメ #だしがら
#かつおそぼろ #おかか #鰹節ふりかけ
#自家製ふりかけ #エコレシピ #節約レシピ
#フードロス #発酵食品 #お弁当のおかず
#おうちごはん #和食 #ごはんのお供
かつおそぼろ
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
これ(・∀・)イイネ!!
ホカホカご飯に乗っけて
食べたいよ~😋😋😋
鶏皮貯金はしてるけど
だしがら貯金もしなきゃ~!!
(*´罒`*)♥ニヒヒ
いつもだしの素を使って
ラクしてるから・・・
かつおだしを使うところから
始めよう❤❤
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
かつおのだしがらを使ってそぼろだなんて!
めちゃくちゃ美味しそう😍
私、この夏も糀甘酒で乗り切れてる気がしますよ💪朝からこれ食べたら一日がんばれそう💪
にゃんぺこちゃん❣️
かつおそぼろに糀甘酒か!なるほど、思いつかんかったけど優しい味になって美味しそうだね!😋
昆布と鰹節はストック貯まるもんね、これやってみよう!助かります。
にゃんぺこちゃん、僕好みのヤツありがとう❣️😄
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
わーい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
そう言われたらほかほか🍚に
こんもり乗せてお持ちしたくなる😆🎶
ありがとうございます‹‹\(´ω` )/››💕
貯めてただしがらと
糀甘酒とお醤油だけで
おいしいごはんのお供が完成⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
これめっちゃごはん進みます😆
私も出汁取りと言っても
水に浸けとくだけなんで
なんちゃってです🤭
この厚削りも出汁にせずに
七味マヨでそのまま食べたりも🤣
こんばんは☆彡
これはほかほか🍚に最高ですね😃
ご飯何杯でやめられるかしら?ヤバイやつです😉
糀甘酒で甘さがくどくなく、鰹の風味いっぱいのそぼろですね😋
美味しそうだわぁ〜🤤
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
だしがら使いのかつおそぼろ🐟
気に入って下さって嬉しい🥰
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
かつおのうまみと糀甘酒の甘みが
噛む度にじわる美味いふりかけ
できました(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
chicaさんにも食べてもらいたい🙌
chicaさんもたくさん朝食にピッタリな
糀甘酒メニュー堪能してますね😋
お互い糀甘酒🥛🌾の力をお借りして
この夏何とか乗り切りましょうね~
٩( ᐛ )( ᐖ )۶
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お師匠にも美味しそうって思っ貰えて
やったやった٩(๑>∀<๑)۶
ありがとうございます😆💕
糀甘酒がみりんやお酒の代わりになるので
調味料はお醤油と糀甘酒だけで完結🙌
簡単で朝にも合う優しい味付けになって
しかも節約にもなるので
いい事だらけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
だしがらと言えば昆布も
この応用で佃煮もいけそうですね😋
お師匠も出汁取り派なので
是非是非‹‹\(´ω` )/››
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
サミカさんにも🍚がすすむ❣️って
思って貰えて嬉しい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ありがとうございます🥰
糀甘酒のやさしい甘みで
鰹のだしがらの風味やうまみを壊さず
おいしい味付けになりました😋
厚削りだったのでそぼろの食感も
しっかりでて食べ応えバッチリです😆
気づいたらお釜のお米もペロリと
なくなっちゃうかも🤭
粉砕具合がまた最高✨
このそぼろ食べたい!!!
厚削りの鰹なのねー
むむむ、
手抜きでだしパック使ってる場合じゃないわ〜💦
(出汁パックでふりかけはたまに作るけど)
甘酒と醤油だけ✨
優しい味わいで
どんどん🍚食べれそう😆
我が家のお弁当にも欲しい〜✨
この肉厚な感じが伝わって嬉しい😆
ありがとうございます(*´▽`人)💕
糀甘酒で甘みも穏やか✨️
鰹の風味もしっかり感じられる
ごはんをかっさらう鰹そぼろが
できました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
これならお魚でも娘ちゃん
食べてくれるかな🤭
楽天サーフィン🏄♀️してると
つい誘惑されちゃうんですよね
大袋の厚削り……(*´艸`)
出汁取りといっても水出しとか
お茶パックつめつめドボンとかなんで
板さんみたいな丁寧仕込みじゃないですが
ガツンと力強い出汁とれます💪
それにそのまま七味マヨでも
美味しく食べれてるので
(↑結構これでなくなった🤣)
オススメです✌️