SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
取説お料理ノートより。
具材は少し変更して、ウインナー、しめじ、長ネギ、小松菜で。
味つけや水加減はお料理ノートの通りに。
ほんとに火の通り、味つけ、絶妙でした✨
水量がちょうどよくおいしいとろみのあるスープが麺に絡んでます😋
パスタ作るの苦手なんですが、自分史上、最高においしいパスタができました。
もうこれからはパスタ作り、失敗しません!
EVERINO様に感謝です。
#象印#everino
なるほど❣️ウィンナー、しめじ、長ネギ、
小松菜を入れて!色鮮やかボリューム満点の和風パスタ✨✨ハイッ✋絶対超〜美味しいですね〜〜😋👏👏パチパチ〜
小松菜や長ネギは最初から入れてるんですか❓❓こりゃなんと‼️具沢山でいいですよね〜😍👏さすがむぎこさん〜✨✨キラーン
がぁがさんともお話したのですが、なんて絶妙な美味しいお味なんでしょう〜と驚きませんでしたか😆❓❓
こんなシンプルな味付けでしかもうきレジで😆
わたしが今まで作っていた和風パスタはなんだったのか〜⁉️ガガーン😆
とろみのスープにパスタが絡まって❣️10分ほどで❣️何よりボウル一つでできるところが最大の魅力ですね😄👍
実はわたしは次の日のお昼にも作っちゃいましたよぉ〜😆ニャハハ
嬉しい🔔リンリンに興奮冷めやらぬ状態ですよぉ〜❣️とっても嬉しいー〜😍👏
むぎこさんどうもありがとうございました🙇♀️☺️🙌
オォ~❣️こんな感じで調理が見れるんですね👀
最新家電恐るべし❤️
私、ツイテイケナイデス😅
美味しそうな和風パスタ🍝
わたしもおんなじタイプです。
ボウル一つでパスタが作れる時代になるなんて、機械音痴のわたしはびっくりです❣️