• お気に入り
  • 116もぐもぐ!
  • 24リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
ホウボウ、チェリートマト(ミニトマト)、ニンニク、オリーブオイルとイタリアワイン、水、イタリアンパセリ。

ホウボウは下ごしらえ後に表面と腹の内側に塩を振っておく。
2
オリーブオイル、潰したニンニクを火にかけ香りが立ったら半分に切ったチェリートマト、魚、白ワイン、水を加える。
3
中火で沸騰させ、穏やかにクツクツと沸騰が続くくらいの火加減にして蓋をせずに10分煮たら、弱火にして蓋をして10~15分ほどゆっくり火を通す。
4
刻んだイタリアンパセリを加える。
ポイント

強火で煮ると皮が剥がれるので、火加減に注意。

みんなの投稿 (5)
三崎のホウボウ、チェリートマト、ニンニク、オリーブオイルとワイン、水、イタパセ。
材料は以上です。
魚は焼かない。

塩はユウキ食品さんの"イタリアンロックソルト"、
ワインはヴァルヴァリオーネの12.5マルヴァジアを使った。
有り得ないくらい美味しかった!!
人生で最高に旨いアクアパッツァだった。ほんとに。

#イタリア料理 #アクアパッツァ #ヴァルヴァリオーネ #ホウボウ #地場産 #魚料理 #お酒 #ワイン #イタリアンロックソルト #ユウキ食品
凄い迫力ですねΣ(・ω・ノ)ノ

でも、美味しそう💕
たしかに、ホウボウの場合は焼き目要らないねー😁やってみたい‼️
まる(丸大豆) から ナオミ
ナオミさんコメントありがとうございます〜🥰

\┣¨┣¨ーン/
🐟🐟

ホウボウがデカすぎて入る皿がなくて💦
フライパンのまま撮りました。
その後とりわけて食卓へ…
スープもウマウマでした!
まる(丸大豆) から KimaLABO
kimaさんコメントありがとうございます🥰
仕事帰りにお値引タイムに遭遇!!
なかなかのサイズの良いホウボウが半額になってました🙌
やっぱりホウボウ旨いッスゥ〜〜〜!!
もぐもぐ! (116)
リスナップ (24)