SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は久しぶりに新開発のメニューになります。
今回はJA茨城さんから旬で立派な白菜を戴きましたのでお好み焼きに使ってみました。誰もが大好きな「お好み焼き」。
そもそもお好み焼きは薄力粉・鰹出汁・卵・キャベツで生地を作る訳ですが、一般的に白菜を使わないのは水分が多い為に生地が水っぽくなるからです。ですが、それならば先に白菜を炒めて水分を飛ばせば良いのです。水を使わないので白菜自体の旨味が凝縮されて美味しいですよ🎵
ちなみに新鮮で立派な白菜ですが、今年は豊作ながら飲食店の自粛営業の為に大量廃棄されています。しかも市場価格はひとつが50円という安さです。農家の皆さまが丹精込めて作られたお野菜がこんなに安価で売られているのは切ない気がしますが、少しでも購入して消費してあげることで生産者の方々の協力をしたいものですよね~😊✋
#休日アラカルト #お手軽料理 #お好み焼き #Stayathome #コロナに負けるな #おうちにいよう
初めまして🤗
白菜をお好み焼きに⁉️
それは考えつかなかったです✨💡
素晴らしい✨
私の大っっきい白菜シリーズ🥬にもぜひ今度作ってみたいと思います🤗
白菜は水分が出やすいですが、水を使わないので白菜自体の旨味が凝縮されて美味しいのでお試し下さいね~😄✋