• お気に入り
  • 250もぐもぐ!
  • 31リスナップ
手料理
  • 2014/09/15
  • 1,728

栗の渋皮煮を今年も作ったよ☆

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (30)
うんざりするほどに手間のかかる栗の渋皮煮ですが、今年も作るよね?と実家から栗が送られてきました。
ので、今年も作りました。栗の渋皮煮。足掛け3日かかりました(´・ω・`)
1日目鬼皮剥きと下茹で、2日目蜜作って栗投入、3日目最後の茹で。


やっぱわたしの作る料理じゃない。
こんな手間のかかるものは、年一回でいいですヾ(。・ω・。)
佐倉さん、足掛け三日間お疲れ様でした👍
つやつやー🎵
手間暇かけたものだからこそ、こんな照りが出るのでしょうねぇ😳
佐倉 から かずきっちん
かずさん
こんばんは〜💕ありがとうございます。わたしの連休、渋皮煮で始まり、渋皮煮で終わりました(´-ω-`)
一つ一つ渋皮を丁寧に指の腹でこすったり、なにしろ手間のかかる子です。この工程がないと、ツヤが出ないのだろうなあと思います!
リスナにコメントまで!ありがとうございます(o^^o)
わー*\(^o^)/*
出来たんだねー♡
照りテリー♡
三連休潰れたね(^_^;)指カサカサになったんじゃないのー(^_^;)
でもなおのこと美味しいよね(o^^o)
とみくみさん💓
おはようございますヽ(*'▽'*)ノ
ありがとうございます💕
難しくはないんですけどね〜😅栗って美味しいけと、手間がかかりますね。
リスナにコメントまで!ありがとうございます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
佐倉 から くみさん
くみさん💕
おはようございます。ありがとう〜。ええ、連休は渋皮煮率が高かった!! 指カサカサで皮が爪の中に入っちゃって。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
でも、美味しかったよ😍😍
年一回くらいならいいかな✨
リスナにコメントまで!ありがとう!!
手間暇かけて作るんですね!
すごい。お疲れ様です♡
きっと、手作り渋皮煮!美味しいんだろうな♡すごく綺麗に光って✨ますよーー!
佐倉 から さわこ
さわこさーーん♡
ありがとうございます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
栗って美味しい(*≧艸≦)けど、食べるために手間がかかりますよね〜
美味しかったです\(^o^)/ これをお菓子に活用する腕がないのが若干悔しいところ…
リスナにコメントまで!ありがとうございます♡♡♡
たまりませんね!!
佐倉さん、大変な作業がんばりましたね〜❗ でもそれに見合うだけの美味しさなのでしようね〜😍
地震は大丈夫でしたか?
佐倉 から miyako
みやこさん
だって芋栗南瓜の季節ですもの(*≧艸≦)
リスナにコメントまで!ありがとうございます💕
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
おはようございます。栗は美味しく食べるのに手間がかかりますよね。それだけに美味しいのですが(。・ω・。) だからやめられません…。
地震はびっくりしましたが、大丈夫でしたよー。つか、まちこさんの方が震源に近かったのでは((((;゚Д゚))))
大丈夫でしたか〜???
凄い手間暇かかるんですねぇ。
読むと無理!って思うけど、見ると作りたくなる(笑)
気持ちが行ったり来たり〜💦
佐倉 から ゆぅみん
ゆぅみんさん
ありがとうございます♡
なら、一度やってみるのをおすすめしまーす。
わたしもムリ〜と思ってましたが、始めちゃうと終わりまでやらないとならないので、なんとかいけちゃいます\(^o^)/ 時間のあるときにボチボチ進めればよいので〜。
わたしにもできたんだから、ゆぅみんさんなら素敵に作っちゃうんじゃないかなー。
リスナにコメントまで!ありがとう〜♬
まちまちこ から 佐倉
佐倉さん、栗の表面の凹凸がちゃんと残ってて素晴らしい❗👏
包丁で剥くと簡単だけど、これがなくなっちゃうんですよね😥
地震、私もビックリしたけど大丈夫でしたよ〜😄 たぶん距離的には佐倉さんトコとそんなに変わらないかも。
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
もうねー。頑張りましたっていうか、こういう細かい作業に夢中になっちゃうととことんな性格なんです。いつもは割といい加減なんですが。なので、栗の筋取りとかも無駄に集中してやってしまいました〜(。-∀-。)
ここが渋皮煮の美味しいいところだと思います♡
ですよね!近所!うちの会社はちとビルが古いので、どよめきました〜!もう…こわいよねえ。
佐倉さん、はじめまして(^_^)
渋皮煮のあまりの美しさに
見惚れました♡
たくさん♡&リスナップもありがとうございます。
美味しそうなお料理が
たくさんですね♡
フォローさせて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
まちまちこ から 佐倉
佐倉さん、もしかしてB型❓ 間違ってたら許して〜💦(笑)

ビルはある意味新しくても古くても揺れますよね〜😅 新しいのは免震でかえって揺れたりするし…💧
佐倉 から まして
ましてさん
こんにちは!フォローありがとうございます♡
わたし、ましてさんのあまりの美味しそうなスナップにもぐもぐが止まらず、しかもリスナ逃げかましました。失礼しました〜。
わたし手抜き料理ばかりで、お菓子はあまり作らない(正確には作れない)ので、ましてさんのスイーツスナップ楽しみです❁⸜(ूo´ᗜ`o)
よろしくお願いします。
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
えー(⊙ω⊙)なんでわかるの〜!!!
わたしの行動、結構B型的??
びっくりしたー
そうでした。そういえば震災のときは新しめのビルで、三半規管がおかしくなるほどに揺れましたー。
まちまちこ から 佐倉
佐倉さん、私もB型なのでなんか通じるものを感じちゃいました〜😆
でも私の場合はいい加減な時ばっかりで、最近めっきり何かに没頭することはなくなっちゃいましたけど〜😅
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
おはようございます☀️ふぉぉお。同じB型ですね!確かに通じるものがありますね。わたしも人生のほとんどが、かなりいい加減ですσ^_^; 興味ないものはホントに興味ないんですよね〜(。-∀-。) B型って扱いにくいって言われますが、自分をみてもよくわかります〜。
まちまちこ から 佐倉
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 B型同士 仲良くしてくださいね〜💛
May
わ〜💕とっても美味しそうに出来てますね(๑>◡<๑)色艶サイコーですね👍
私も毎年作ります!爪が痛くなっちゃいますよね💦
お母様が栗を送ってくれるなんていいなぁ〜(*´艸`*)
佐倉 から まちまちこ
まちまちこさん
うはー(*≧艸≦)
楽しみにしてます!!
佐倉 から May
Mayさん
おはようございます♡
Mayさん、こんなメンドイ料理を毎年なんてさすがです!
うんうん。わかりますーー😱爪が痛くなって、渋皮の黒いのが…みたいな💦
地元産の栗で作っているので、輪をかけて美味しい気がします(●´◡ु`●)
リスナにコメントまで!ありがとうございます♡
koichiさん
うふー(o^^o)
もしかしてkoichiさんもB型ナカーマですか〜?
ナカ〜マですね(=´∀`)人(´∀`=)
momosaku から 佐倉
はじめまして♡すごく美しい渋皮煮ですね(^O^) モンブランにリスナありがとうございました♡
佐倉 から momosaku
momosakuさん
はじめまして! たくさんもぐもぐとコメントまで!ありがとうございます。
モンブラン、生栗からってすごいです(*^_^*) わたしはいつもここで力尽きて、友人に配ってしまうので〜。
とてもモンブラン美味しそうでした!
もぐもぐ! (250)
リスナップ (31)