• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2024/07/15
  • 93

鶏の唐揚げ

みんなの投稿 (1)
月1回の予定が、だんだんスパンが短くなって3週間ぶりに作りました。
理由は例によって、冷凍庫がパンパン過ぎて、嵩張る鶏もも肉を早く使い切らないと買ったものが入れられないからですww
ま、家庭料理の定番中の定番と言ったところでしょうか。唐揚げが嫌いな人はまずいなさそうなので、安パイの料理ですね。
作り方はごく普通で、鶏もも肉の黄色い脂身を丹念に取り除いてからカットして、醤油、清酒、たっぷりのにんにくと生姜に数時間漬け込み、その後、ごま油も加えて常温で少し置きます。
ごま油をまとわせることにより、保水力が上がってお肉がジューシーになり、衣も剥がれにくくなるようです。
夫と2人で奪い合うように平らげました 笑
今日も美味しくいただきました❤︎
もぐもぐ! (40)
リスナップ (1)