• お気に入り
  • 84もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2020/02/05
  • 644

佐野未起さんの料理 野菜チップ ポテトチップ ごぼうチップ レンコンチップ ニンニク

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (5)
きのう、皮ごとスライスしたじゃが芋を何回か水を変え、反りかえるほど水に浸けておいたのを、水切りがてらに 半日天日干ししたものを料理しました。

#コンソメ味 にしましたよ❣️

我が家はガスレンジ。200度の油で揚げ冷めてからコンソメパウダーをまぶしました。全然油っこくなーい😍#パリッと#サッパリ 揚がり めっちゃ⤴️⤴️#まいうー😋
売ってるポテチは胸がやけるけど、これは美味しい‼️

未起さん、大切なレシピをありがとうございました❣️

#ポテトチップス#天日干し#コンソメ味
おはようございます😃来たよん!
つくフォトありがとうございます😊

おっ!コンソメ味なんだね
ラーメンの粉末スープなどもいい仕事してくれますよ😊

私もポテチがカラッと揚らなくて試行錯誤
じゃがいものでんぷん質を落とすとカラッと揚るに辿り着きました。

片栗粉(でんぷん質)で竜田揚げなどカリッとさせたい物に付けて揚げますが
じゃがいもの場合は落とした方がカリッと揚るのが不思議です。
レンコン ごぼうなどは天日干しokだけど
じゃがいもは天日干しすると早く上がるけど
日に当てるとソラニン(ガン誘発毒素 緑になると増える毒素です。)を出すので水に晒してザルで水切りしたらキッチンペーパーで押さえる程度でokです。

市販のものよりも厚みと歯応えが違うので
私も自作の方が好き😋
Kルビー Kイケヤなどの大手企業のポテチよりも地元の製菓会社が作っている昔ながらのポテチが好き
会社ごとに塩の量が違うのも まさに持ち味!😊
こちらでは三浦製菓のポテチがジモティ物件です。

ちょっと手間はかかりますが
手作り品もなかなか乙なので楽しんでね❤️

じゃがいもは揚げると縮むので大きめサイズ推奨です🤣
Naomi Furuya から 佐野未起
未起さん、こんにちは✨

朝イチで投稿出して🚙💨ジムに行ってしまい 返信遅くなりすみませんでした。

とっても 勉強になりました😊

そうか!じゃが芋は天日干しには 向いていないのですね~

頭の脳ミソのシワが少しだけ増えました😂

未起さん 、時間が経ってもパリッとしていたのは、でんぷん質が取れたからなんですね

とっても 美味しくて 昨夜の おつまみに 皆で取り合いでした😆❣️

去年の採れたじゃが芋が まだ コンテナ 3つもあるので ポテチは もう買わずに 作ります👌😎
丁寧な仕事してますねー、おいらの場合じゃがいもが残ると、スライサーでしてから出ちゃうだけです🤣💦
スライサーでシンプルな生ポテトサラダ🥗って事かしら~🤔

家で作ったじゃが芋がある限り 売ってるポテチは買えません ~♪
もぐもぐ! (84)
リスナップ (11)