• お気に入り
  • 157もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2016/02/20
  • 6,302

お肉みたい💕マグロのアラで角煮風葱鮪😘

レシピ
材料・調味料
マグロのアラ 300グラム程度 長葱 好みで1~2本 生姜 一欠片 酒&醤油、生姜 (マグロ揉み込み用) 少々 片栗粉 少々 水 1/2カップ みりん 大さじ2くらい 醤油 大さじ2くらい 酒 大さじ2くらい
作り方
1
マグロのアラを料理酒+醤油+生姜に漬けておく。
2
調理はさみ等で切り、片栗粉を入れた器に入れ、転がるように器をポンポンと回し、まんべんなく薄っすらとまぶす。
3
鍋を十分熱してからオイルをひき、弱火にして、マグロを引きつめる
4
弱火で蓋をして、じっくり両面こんがり焼く。
※最初鍋にくっ付くが少し立つと鍋からはがれてコロコロと動くようになる
5
途中で長葱のぶつ切りも、空いた隙間に入れる。
6
お好みで生姜と鷹の爪を加える。※鷹の爪は少量で。ピリ辛が苦手な場合は不要
7
長葱がしんなりしたら、料理酒、水、みりん、醤油を加える。
8
程よく甘辛く煮詰まり、マグロの片栗粉で、汁に良い感じにとろみがつき具に絡まったら完成。
ポイント

写真はマグロのアラ約1キロ、白ネギ3本で作っています。
クックパットレシピID:1864942
参照です

みんなの投稿 (4)
今夜もドロ付きの白ネギを使って、
100g24円の超お買い得😍のマグロのアラで、
お肉のような角煮を作りました💕

ちょっと、唐辛子を入れ過ぎて、
子供らには、辛い❗️
と言われたが、
今夜こそ、🍻で
カンパーイ( ^ ^ )/□

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
マグロのアラ1kg強
ドロ付き白ネギ3本ーのうち1本は
直径4cmぐらいはありそうな、
玉ねぎのような巨大ネギで
ドロの付いた外皮を一枚剥ぎ取ると
双子ちゃんの白ネギでした(^^)
わ、唐辛子多め好みー💕💕こういうアテ大好き😍💖💖💖
ゆうみん(4人の母ちゃん) から 咲きちゃん
咲きちゃん、こんばんは〜😊✨
唐辛子多めで、末っ子
「赤いのよけてもまだ辛いし💦」
とヒーヒー言いながらも
食べてました😁

このピリ辛味は
アテにバッチリです👌😉💕
もぐもぐ! (157)
リスナップ (22)