SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
雨と曇天続きなので、ピリッとスパイシーなカレーうどんにしました。
具材は豚肉、新玉ねぎ、しめじ、ニンニクの芽、油揚げ、ネギ
カレーうどんの前に、山盛りサラダ🥗を食べてから😅血糖値の上昇を少しでも緩やかに〜と心がけてはいるものの、麺好き=肥満😢の悲しい法則😆でもうどんは絶対やめられない😝
スパイシーなカレーうどん💕
めっちゃ美味しそう❣️
具材たっぷりだね!サミちゃんらしい!
炭水化物の前に野菜サラダ🥗
サラダにお野菜たっぷりのカレーうどんなら、血糖値も緩やかに~!
小学生の時に食べた金比羅うどん食べたいなぁ〜😋
摂ったエネルギーを、しっかり動いて消費すればいいだけのことなんだけどね😅それが出来ないので、食生活だけでなんとかしようと試みるも、皮下脂肪は蓄えられていきます😢
今のところ血液検査が正常値なので、危機感がイマイチ。メタボ登頂目指してるのは間違いないのに〜😖
とんちんぐらい徹底できたらいいんだけど🤨
7月には讃岐うどん巡りしてね〜
出釈迦寺から奥の院までは50分ぐらい登らないとダメみたいだから、時間と体力も要るね。
夏だし〜〜😓想像しただけでしんどい💦
善通寺から三野方面にコミュニティバスがあるみたいですね。なかなか都会のように頻繁ではないから調整は難しいでしょうね💧
弥谷寺近くのふれあいパークみの〜JR善通寺駅までのコミュニティバスの時刻と、予定が合えばいいのにね。
そしてビンゴーッ🎵←何が?
ちょうど久しぶりに
美味し~いカレーうどんが
食べたかったの🤣
サミカちゃんの美味しそうな
カレーうどん見たら
余計食べたくなるーっ❤️
カレーうどんって、食べたい❣️と思うと、待ったが効かない食べ物かも?🤣🤣
手軽に作れるのもカレーうどんの良さだよね😄
作っちゃってくださ〜〜い🤗
マリンちゃん来てくれてありがとう😍
コースとしては善通寺に泊まるので朝イチから出釈迦寺〜弥谷寺〜観音寺なのです〜💦そこから仏生寺の法然寺なのです〜仏生寺泊まり。
で高松に戻って仏生山の法然寺ですよね?
行きたいお寺うまく回れますように🥰
観音寺まんじゅう知ってるの?白栄堂の。
観音寺市内でしか買えないんよね😅
あれは、息子さんが産まれた記念に作ったそうですよ。来年で60年だわ😁
今のところ私1の饅頭です😍
私は西讃に行く機会は無いので、香川に住んでても滅多に食べる事はないけれど、かなりの人気商品です。通販してないから尚更希少価値が😅
今は宿泊料にサービス料も含まれてるから、用意しない人多いと思いますけど、気は心ですもんね😉
気持ち。仲居さんがつくところ、部屋食事の時は心づけしてます。