• お気に入り
  • 143もぐもぐ!
  • 32リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
りんごの皮を剥いて適当にカットして鍋に入れる。
少し多くても少し少なくても大丈夫☆
(塩水とかにもさらさなくていいです)
2
その上に上白糖50gとレモン汁20gを入れる
3
水400ccを入れて混ぜながら加熱し、沸々したら弱火にして1分煮込む
わたしは取りませんが気になる人は泡を避けて下さい
4
蓋をして、そのまま30分ほど放置
5
ミキサーかブレンダーでピューレにして、加熱して端が沸々したら粉ゼラチンを振り入れ、とろ火で1分ほど混ぜながらよく溶かす
6
好みの容器に流して、粗熱がとれたら、冷蔵庫で2〜3時間冷やして出来上がり☆
型抜きは出来ません
7
※りんごによって甘さも違うし、食べる人の好みもあるので、⑤の工程で味見して、必要なら砂糖とレモン追加して下さい
みんなの投稿 (4)
ちょっと手間だけど、林檎を煮てからピューレにしてゼリーにすると、綺麗な色のままの美味しそうなゼリーになります✨🍎✨

また家族からコロナ出ちゃった⤵︎
普通のおやつのつもりが、看病ゼリーに😳


#手作り#すりおろし林檎ゼリー#りんごゼリー#りんこわ
konononさん はじめまして😀とても美味しそうで素敵な林檎ゼリーですね🍎✨私の暮らしている長野県はよい林檎がたくさんあるので作ってみたいです😋

フォローさせていただきます😀またおじゃまさせていただきますね。
kononon♡*゜ から seiko_funfood
さん、おはようございます☀
はじめまして、コメントとフォローありがとうございます😊

果物の中で一番好きなのが林檎なので、りんごの産地にお住まいなの羨ましいです✨🍎✨
良い林檎で作ったゼリーは最高に美味しいことと思います、是非、お試しください♡

胡桃も好きなので、とても素敵な鬼くるみに目を奪われもぐもぐして参りました。
そこからお越しくださったことと思います、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
とても美味しいリキュールになるでしょうね😆
seiko_funfood から kononon♡*゜
林檎って美味しいですよね🍎生でも加熱しても美味しい😋
素敵なレシピありがとうございます😊
リフォローもありがとうございます😆
これからどうぞよろしくお願いします。
もぐもぐ! (143)
リスナップ (32)