SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
元日に大変な災害が起きてしまい、今お辛い状況の方々がいらっしゃる中での投稿となり大変心苦しく思っております。申し訳ありません。
被害ができるだけ少ない事を祈っています。
皆様が早く安心な生活に戻れますように。
一の重は祝い肴と口取りです。
数の子、黒豆、ごまめ(田作り)、の三種の祝い肴と
紅白蒲鉾、卵焼き(本来は伊達巻ですが家族が好まないので)、栗きんとんと昆布巻、の甘口のおかずを詰めます。
蒲鉾は小田原の籠清、栗きんとんは横浜市神奈川区の立花屋です。#神奈川の料理
#和食 #おせち #おせち料理 #一の重 #祝い肴
#卵焼き
#蒲鉾 #籠清
#田作り
#黒豆 #黒豆煮
#栗きんとん #立花屋
#数の子
#にしんの昆布巻
明けましておめでとうございます🐉
昨年はおいしい世界ごはんパートナーで直接お会いする機会やその後もめくるめくまるさんワールドに引き込ませて戴き楽しい一年ありがとうございます(*´▽`人)
まるさんやご家族にとって素敵な一年になりますように(◍︎´꒳`◍︎)🍀
本年もよろしくお願いいたします
🎶( ´꒳`*)人(*´꒳` )🎶
丁寧に飾り切りされた三の重から、まるさんらしい海の幸の二の重、そして立派な数の子やつやつやな黒豆など、美しく詰められた一の重……朝から眼福でございます😍
昨日はびっくりしましたね😣💦
被災された皆様の安心して暮らせる日々が早くくることを願うばかりです……
まるさんも引き続き、余震にお気をつけてお過ごしくださいね🍀
流石!美しいおせち。
眼福眼福!
今年もよろしくお願いします🙋🏻♀️
ご挨拶が遅くなってすみません🙇♂️
昨年はお互いにワールドワイドでスパイシーな充実した一年でしたね。大変お世話になりました!
皆さんとの嬉しい出会いがあり、本当によい年でした。ありがとう☺️
おせちはもう毎年ほぼ同じなのですが、なんせ年一なので慣れる事がなく、毎回とってもフレッシュな気分で超絶てんやわんやしています。笑。
お褒めに預かり光栄です🥰
スタートから辛い出来事があった2024😢
どうか日常が戻り穏やかな年になりますようにと願うばかりです。
今年も美味しい一年を、どうぞよろしくお願いします✨
ありがとう〜〜〜✨
あけましておめでとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい🙇♂️
お正月、ゆっくりできたかな☺️
お母様のエピソードが毎回ツボで大好きです。笑
今年も美味しい一年になりますように!!
こちらこそどうぞよろしくお願いします🙌