- 344
- 保存
教えてくださった方によると新じゃがは🆖だそうです。レシピはなく『適当よ』でした😅 塩は最初からたくさん入れては🆖とのこと。手順だけは聞いたので塩や水の分量は私が書き込みました。
ご馳走になった塩じゃがに近い仕上がりになったと思います。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
昨夜サークルの忘年会でメンバーがお母さんと慕う方が差し入れしてくださった塩じゃがが余りにも美味しくて早速今日チャレンジしました✌
塩は何でも🆗とのことだったので、折角ならと長男がウユニ塩湖の街で買って来てくれたお土産の塩使いました
普通に湯がいたり、レンチンするじゃがいもとはひと味違って… 何だろう(・・? 🍠の石焼き芋のようなちょっと燻した香りのするような… 皮はキレイに剥けてホクホク💕 そのままでもマヨでも😉👌
今日はバター少しとペッパーと柚子オイル少し垂らしていただきました😋
残りはポテサラかマヨチー焼きにする予定です💠
私も旅先で塩を買ったりするけど、ウユニ塩湖の塩とは、これまた最高に贅沢❗️
アツアツホクホクを目を閉じて妄想😑
こういうシンプルな素朴な素材活きな感じ大好きです👍
アチッ! アチッって言いながら皮剥くのが楽しくて💕♪
ウユニ塩湖がチラリと見えた気がするわ😉✨ ウソウソ(*´∇`*)💦
私も見たときイチコロで(笑)😂 オバサマにレシピ食い付きました("⌒∇⌒")
案の定、母のごとく『適当よ。よい加減にしたらええわ』でした😅
素朴が美味しい~⤴
粉ふきいもならず塩ふきいもです(⌒‐⌒)
これはー 簡単で美味しそう😋👍
素朴料理大好き🍀😌🍀
ウユニてあるんだね。📝😃
塩ふき芋かぁ٩(ˊᗜˋ*)و😍😍😍⤴
ウユニ塩湖は南米のボリビアにあって雪原のように見える塩の平原らしいよ(^^)v
じゃがいも大好きだからこのスナップはめちゃめちゃそそる〜😆✨
私もホクホクしたいなぁ♡
シンプルだけど塩の入れるタイミングがあるんですね😉👍🏻
ウユニ塩湖、テレビで何度か見ましたがすっごく綺麗な所ですよね〜😌
青空と一体になってるの(*´艸`*)💕
一気に入れて塩辛くなりすぎると🆖らしいです😅 加減見ながらですって😅 その《加減》が一番難しいのにね(´・ω・`; )
ウユニ塩湖の絶景は例えようがないほど美しく素晴らしかったみたいです❇
どこに行ってもお土産など買ってきたことない息子がウユニ塩湖に行ったときだけは買ってきてくれた《塩》有り難く使ってます😂
お土産にお塩があるのね(笑)うんうん、それは私もお土産に欲しい一品✨😊
このお芋いいね👌
残ってもアレンジきくし、あえて残したくて たくさん作りそう😁
やっぱりお塩で味も違うかなー。いろいろなお塩で試してみたいू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
これねほんとに素朴なお料理なのに美味しいの😋
色々使えるしいいよ(^_-)≡★💓
用意するもの鍋とじゃがいもと水と塩だけ(笑)😂
.゚+.(・∀・)゚+.゚
ほんとに簡単だけど美味しいよ アレンジできるのも嬉しい(*´∇`*)
塩は何でもいいって言われてたから私も今度作るときはお塩変えて試してみるわ
お塩よりもじゃがいもで変わるかも…
畑されてるけど収穫いもがなくなると北海道産をお取り寄せしてるって言われてたわ
ウユニ塩湖は息子もよほど感動したとみえるわ😂