SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
🟡マヨルカ島の塩
久しぶりにオブラートアート
(オブラートにフードペンで字を書いて、パン生地にぺたっと貼り付けて焼きました)
1年間の感謝を込めて、下手やけど一生懸命描きました✨
一生懸命書いてこれ😅
(私、昔から字が下手で、
子どもが持って帰ってくるプリントに親がサインして提出するやつ、
私がちゃんとサインしてるのに、子どもが書いたと思われて、返されたり、連絡あったりしてたんやよね🤣)
今となってはええ思い出や😆
#snapdish #ユウキ食品 #おいしい世界ごはんパートナー #ワールド調味料 #ユウキおいしい世界ごはんパートナー #マコーミック #ユウキ #ユウキ食品50周年 #マヨルカ島の塩 #食パン #角食 #オブラートアート #オブラート #フードペン
文字で人間性を判断されることもあるから文字は上手い方がいいよね~
私の母は50過ぎてから習字に通ってそれなりにうまくなったよ😃
字、ほんま上手い方がええよね!
うちは私も旦那も下手やから、息子ら3人とも習字習わせたんやけど、私も一緒に行っとけば、今頃、めちゃ上手くなってたかも〜😆
やってみれば?
ちゃんとやったら今よりは上手になるやろね
(*゚ω゚*)ステキ*
パンに感謝の文字が
beruさんらしくて(・∀・)イイ!!
1年間のパートナー活動
お疲れ様でした👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
たくさんの投稿を見せてくれて
(人´∀`)アリガトー♪
嬉しいな〜💗
感謝をパンに乗せたよ〜
私も字は上手くはない
今は店の熨斗はパソコン、プリンターでやるけど半年くらい前までは自分で書いてたんよ
難しい漢字の人やらもバランス悪かったし、画数少ない字もなかなかムズイ
若い子にかいてもったら、納得いかなかったみたいなお客様、「筆ペン貸して!」言われてご自分で書かれる方もいたわ
たまに、孫が宿題やってる時に、同じ様に座って、筆ペンで写経みたいに書いて練習することあるよ
孫も一緒に勉強してる感じで頑張れるみたい
字を書くことあまり無いから、漢字も忘れてしまってるよな
でもほんま、字を書く事がほんま減ったから、漢字が出てこんよな
しかし、サービスカウンター業務するのが午前中は私だけやから、仕方ないねん
妥協してもらってる感じやと思われる😅
今はパソコンさまさまや
自分で文字がへたと思ってる人はとにかく書かないでしょ?
それも原因だと思うよ
ほんま、パソコンさまさまやな💻
書かへん💦
書くの大嫌い
凄く可愛い字だよ〜💕
昔こう言う書き方流行ったよね
*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
私も字が下手で、書類は全部旦那が書いてるよ∵︎ゞ(≧︎ε≦︎●︎ )プッ
旦那も息子も綺麗な字だと言われるの。
かわいい気に入ったノートにあれこれ書くの😁
いっちゃんとこは旦那さん上手なんやね!
それは助かるね✒️
わあ!かわいい!!
これはユウキ食品さん嬉しいよー😍💕💕
オブラートアートなんだね~🙌
昔角食でやったなー
もうやり方忘れちゃったけど🤣
beruちゃん、字上手だよー
かわいい字(o´罒`o)
ほんとに楽しかったね♡♡
いい思い出だね🥰💕💕
一時期流行ったよねオブラートアート🎨
久しぶりにやってみたよ〜💗
ほんま楽しい一年やったね‼️
ありがとうまなちゃん😊
ペン習字始めてみたら?ってこと
感謝の気持ち、めっちゃ伝わってくるよ〜🤗
私も字書くの苦手💦
スマホやパソコンやら使うようになって書く機会が少ないからよけいに下手に…
ヤバいわ〜😓
ありがとう✨
伝わって嬉しい😆
字きれいな人って素敵やよね〜💗
通信講座だとこつを教えてくれるかもよ