• お気に入り
  • 73もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2022/02/16
  • 453

春の野菜で♬麻婆水掛菜

レシピ
材料・調味料 (2人分)
水掛菜(菜の花など)
200㌘
豚挽き肉
100㌘
長ねぎ
50㌘
きざみにんにく
小1/2
きざみ生姜
小1/2
小1.5
豆板醤
小1
甜麺醤醤油
各小1
味醂
各小1
創味シャンタン(粉末)
小1
砂糖
小1/2
胡椒
各少々
100cc
片栗粉
小2
小4
作り方
0
水掛菜(菜の花など)は分量外のお湯を沸かし塩茹でして水にさらして水気を絞り、長さ3cmに切り再度水気を絞る。

長ねぎは微塵切り。

○を合わせておく。
1
フライパンに●を入れて弱火で香りが出るまで炒めたら豚挽き肉を加えて両面焼き色をつけてからほぐして火を通す。
2
豆板醤を加えて炒め◎を加えてひと煮立ちさせる。
3
○をひと混ぜして加えてとろみをつけ、水掛菜を加えて温まったらお皿に盛り付ける。
みんなの投稿 (3)
こんにちは〜😄

思いついたのが1年前。
ただ、水掛菜が入手できずにレシピだけ考えて作れるのを待ってました🤭
他の野菜では、菜の花や弘法菜などで作ることができます。

菜の花とまではいかないけど、水掛菜にも苦味があります。
ところが、この苦味が麻婆にしたら気にならなくなるんです。
水掛菜は苦味がわからなくなったので、菜の花は少し感じる程度かなぁ?
辛さはあまり感じない程度なので、お好みで豆板醤を増やしても構いません。
春の1品、美味しく頂きました💕

#水掛菜#豚挽き肉#麻婆水掛菜
#簡単料理
麻婆水掛菜
美味しそう︎💕︎💕
これはご飯が進みすぎて
困っちゃいますね
(*´罒`*)♥ニヒヒ

思いついてから1年越し!
やっと作れて嬉しいですね
(❁´ω`❁)*✲゚*
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは~😄

思いついてから1年、待ち遠しかったです😅
旬でも毎日収穫できる訳ではないので買いに行くタイミングが合わないと品切れになってたり💧

ご飯が進み過ぎちゃいました🤭
麻婆は最強ですね。
もっと作れば良かったなぁ。
もぐもぐ! (73)
リスナップ (1)