SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
巧亭さんに 昨日教えてもらった 広東省のお粥を作りました〜(*^^*)
胡麻油が食欲をそそる 絶品お粥💖
1/2合のお米に10倍のお水
貝柱エキスと胡麻油と塩だけ
作り方は
お米は洗って30分おいて、
お水が沸騰したらお米を入れて
貝柱エキスと胡麻油を小さじ1ずついれて、時々混ぜながら中火で30分
最後に塩で味を調えました。
教えてもらった通りに作りました!
日曜日にナイスタイミングで
親戚から蟹缶の贈り物が届いていたので
最後に蟹缶と博多ネギを入れました💕
巧亭さん✨
美味しくて 美味しくて✨✨
たくさん食べれましたよ〜〜😭✨
元気になれる絶品お粥ですね😭💕
教えてくれてありがとう〜〜!
病気だったせいもあるかもしれないけど、食べてて、美味しくて泣きそうになりました😭✨
いろいろアレンジして、
また作ります〜〜💕
ありがとうございました🤗✨✨
食欲が出てくるのは、治ってきている傾向。
まだ寒いので、お体を大切にしてください😋👍🏻👏🏻🍴🙌🏻💪🏻🦀
やっと熱が下がって食欲も出てきました〜(*^^*)
美味しく食事が出来る事はしあわせですね…。
hiroshiさんも 大事にされて下さいね!無理されないように…✨✨
いつもありがとうございます😊💕
バッチリ美味そうに出来たね😁👍✨
日本のお粥と作り方が全く違うから、レシピ本を読んだり、中国人に聴いたりして、やっと旨く作れるやり方を見つけたんだよ😁✌️✨
またまた具材を変えていろいろやってみてね〜😁😁😁✨
教えてもらったように作りました〜!
とろとろにいい感じに出来上がりましたよ〜〜😭✨✨✨✨
しみわたりました…😭😭😭
本当にありがとう😭✨
忙しいのにコメントもありがとうございます〜〜✨
でもまた教えてね(笑)
😁✌🏻✨✨✨
春の訪れまで、あと少し
お互い、気を引き締めて頑張りましょう(`_´)ゞ
もう
体調は良くなりましたか〜〜?
優しいお言葉✨ありがとうございます!😭
今年はスタートダッシュで走り抜くつもりやったのに、つまずき気味😵
気を引き締めて✨
頑張ります〜〜😊👍✨✨
ありがとうございます🤗✨✨
本当、あの時は救急車かと…
本当、無理・無茶してもガス抜きも忘れずにしましょうね(`_´)ゞ
我慢せずに救急車🚑を呼んだ方がいいですよ〜〜!😭
離れてると家族はどんなに心配か…
私も無理と大丈夫の境目がわからなくなってきました😅💦
気をつけて下さいね〜〜😭
お互い ためないようにしましょ〜!
夜分にごめんなさい〜
風流さん✨
ありがとうございます😊💕✨
無理せず、完治してからお仕事復活して下さい👍✨
このお粥、病気じゃない私もすっごく食べたくなりました🤤
蟹入りだなんて、贅沢粥ですね😆
食べれるもの食べて、ゆっくりして下さい💕💕
ありがとう〜〜💧
インフルはもう大丈夫👍✨
気をつけてたんやけどね😵💦
食欲も少しはあったんやけど、口内炎になって、食べれなかった〜😭
なので杏仁豆腐ばかり食べてたー!(笑)
たまたま法事のお返しで 親戚から
蟹缶セットが届いてて、
贅沢粥を頂く事が出来ました〜
亡くなった叔母が届けてくれた気がした…。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがたく頂きました。
写真の見た目より、とろとろやったよ〜(*^^*)ダイエットにいいよねー!
体重も3キロ近く減ったょ…😨
最近食べ過ぎてたから丁度良かったけど😅(笑)
早く体力戻さなきゃ❣️
いつも✨いつも✨
本当にありがとう😭😭😭💕
遅くなってごめんなさい🙇♀️
じゃあ、私も早く七味さんに会ってインフルもらわなくっちゃ💦
って、大変だったのに私失礼すぎですよね😅 ごめんなさい🙏✨
口内炎できたらよけいに食べ辛かったですね😭 私に口内炎もインフルもうつしてください!って、そればっかり😅
無理せず
ゆっくり体力戻して下さいね😊✨
体調悪かったんだね💦でも、食欲出て来たかな〜先ずは食べないとね👍
早く元気になって又、酒の肴メニュー待ってるよ╰(*´︶`*)╯♡
時間を作って横になってね🤗❤️
長居はダメね❣️返信いいからね♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
ミニーちゃん💕別の方法で痩せる方をオススメします😂💕
今日も会社は休みました〜
以前みたいに、熱がさがれば
直ぐにバリバリ食べて動いてって感じには 出来なくなってしまって😅
社長からも、休んでろって(笑)
ゆっくり体力戻して
来週から 頑張ります〜〜❣️
今また、昨日のお粥ちゃん作ってます✨(笑)
美味しくて、今日は卵入れようかなぁ
鮭にしようかなぁ…☺️💕
まだお酒も飲む気になれなくて
そう思うとまだまだかな(笑)
ミニーちゃんも気をつけてね〜〜
京都はまだ寒そうだよね
風邪ひかないようにしてね😊💕
ありがとう〜〜💖✨✨
ありがとうございます〜〜💖✨
回復力が無くなってきたー😭💦
5日も休みました😅💦
喘息がなければもっと早く回復出来たんでしょうけど
と言うより…歳のせい?(笑)
以前のように熱がさがれば
バリバリ肉🍖ー!とか食べてたのに(笑)ウズウズしてじっとしてられなかったのに…今はじっとしていたい😅(笑)
来週から考えたくないくらい忙しいから、今週はゆるゆるしとく〜(笑)
kiyoさんも無理しないで下さいね〜
何かと体調崩しやすいこの時期、
気をつけて下さい☺️✨✨
kiyoさん💖
嬉しい嬉しい ✨コメントありがとう〜😘💕✨✨✨✨
私の心配までしてくれてー😭
七味さん、ありがとー❣
来週から復帰できるように、ゆっくりしてね〜💕💕
ゆるゆる生活5日目(笑)
来週から頑張ります💪✨✨✨✨
水は米の12倍やった😅💦
どうりで、いつもとろみが強すぎると思ってた😅💦
中国の東北では、もっと沢山水を入れて、出汁は使わずに水だけで炊くとよ。
やっぱ広東省のお粥が旨いよ😋
そうやったと〜〜?✨
でも、私は丁度良かったよ〜〜😍👍
も少しお水増やしても大丈夫なんですね〜(*^^*)
ありがとうございます☺️💕✨
昨日も作って
頂きましたよ〜〜💕
今度は水だけでやってみる!
今回は体調のせいで、何食べても、味がしなくて💦
いろいろ入れてみたんよ〜😭
体調いいときに
また✨やってみます😁👍✨
いろいろと 詳しく教えて頂いて✨
感謝です😭😭😭💕
ありがとう〜〜❣️💕✨✨✨
贅沢をするのなら、薄く切った白身魚のお刺身を先に器に並べておいて、熱々のお粥を入れて食べるのも美味しいよ😉💕
それ✨なんて贅沢な食べ方😍✨
白身の魚🐟は消化にもいいし、
あーー思いつかなかった〜
休日の朝だったら
ゆっくり作れるかなぁ…
白身の贅沢粥💖✨✨✨
食べたいなぁ…☺️✨✨✨✨
しっぽちゃんは風邪ひいてないかなぁ
まだまだ寒いから
気をつけてね〜!🤗💕✨
また教えてね〜❤️💕