SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
スパイシーという文字があるのでごっくんより刺激的なのかと買ってみましたが、若干濃い感じがするかなって程度でした。
今度飲んでみよ~♡
最近並び始めたんですかね?
私はあまりこういうソフトドリンク系のコーナーは殆ど立ち止まらないので、先日ふと目に付いたのですが(^◇^;)
ごっくんと原材料は同じものなんですけどね。
因みに東部博用??
東部缶という東部の市町村の特産品が描かれたユズドリンクもあるらしいです😁これは見たことないけど(笑)
あぁ、東部博やってますね!
ことりさんはイオンで見たということは高知市内にお住まいですかね?
私は勤め人の時に高知市内に暫く住んでたんですよ(-_^)
以前は高知市内にお住まいだったんですね!私も結婚するまで高知市内でした。今は南国市在住です。車必須の(笑)のんびりした田舎に住んでます~😆
高知市内と言っても、その南国市に近い大津でしたよ!会社は今イオンがある近くの愛宕山でしたわ。
大津には9年住んでて、あの水害があった翌年に四万十に帰って来ました。
土佐山田には友達も居るので、南国近辺も結構知ってるんですわ(^.^)
私は未だに南国の地名がイマイチ分からず(苦笑)市民に成りきれていません😰
水害は大丈夫でしたか?私は一宮に長く住んでいて、家は無事でしたが、会社(布師田)は1階部分が水没(>_<)してて、それでも当日仕事したの覚えてます😰
ち~おんさんは四万十に帰られてもう大分経たれるんですね😊
高速も延び、移動時間も大分短縮されましたよね♡ドライブ好きの一家でして(笑)ぜひ四万十でお勧めの場所等ありましたら、情報お待ちしております!( *´艸)(笑)
布師田も水害は被害受けましたからね(-。-;
私はアパートの二階だったので、部屋は大丈夫でしたが、車はお釈迦になりました(^^;;
四万十も何を目的に来られるかで、お勧めも変わってくるので、ご希望があればある程度は承りますm(_ _)m
主人も当時高須に住んでいて、部屋も車も水没しました(ToT)↘↘
本当に大変な災害でしたよね😰
道の駅や直売所めぐりが好きです😊
良い所ご存知でしたら♡いつでも構いませんのでよろしくお願いします😊
(すみません💦お世話かけます)
丁寧なお返事をいつもありがとうございます😳
道の駅と産直は私も好きな方なので、地元近辺は大体分かりますよ(-_^)
四万十方面は未知の領域なのでしょうか?また、来られる機会が出来た時にでもお勧め致しますね(^o^)/
いやいや、私の方こそ詳しいコメント戴くので、それに準ずるご返事をしてるだけですよ。
時間が取れない時などは殆ど放ったらかしになったりしますので、その辺は宜しくです(^^;;
お忙しい時は全然気にしないでスルーしちゃってくださいね( ´∀`)
丁寧にありがとうございます!