SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
枕崎の【地球の塩】の微細粒タイプと大粒タイプ、
種子島の、【七つの海】。
海の味がして、甘くて美味しい。
次男坊は、炊きたてご飯に、この塩をふりかけて食べるのが好き。
味つけだけじゃなくて、玄米を炊くとき、お味噌汁の仕上げなどにもつかいます。
そのどちらもが、海の状況〜台風や環境汚染〜で生産できたりできなかったり。。
塩ひとつで、本当にいろいろ考えさせられます。
作り手さんの顔が見える美味しいお塩を、いつまでもつかえますように。。
海の状態で作れるお塩もかわるんですよね。
お塩だけでなくて、食べ物はすべて自然の恵みなんだなぁと、、、しみじみ思うことです。