SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
せっかくなので、桜央里ちゃんのと2種類作りました。
作り方も材料も違うのですね!
まっちさんのは、浸してから潰す方法。
塩麹の代わりに醤油麹を使いました。
ツブツブ感が好きなので、あまり潰さずに😊
まっちさん、マスタードできました❣️
分けてくださってありがとうございました🙇💕
自分でマスタードを作る日がくるなんて😭、とっても嬉しいです💕
ご報告遅くなりたした🙏
yuccaちゃんのように作り比べができたら面白いね🎵
私もまだマスタードシードの買い置きがあるから作ってみようかな💕
麹も入るならちょっとまろやか?
妄想が止まりませんが、yuccaちゃんのお料理アレンジ楽しみにしてます🙌
こっちにもありがとう❣️
私の感覚では、こっちの方がスッキリした感じだったよ😊
私には、ちょっと甘さが欲しかったから、後であま〜いあの甘糀も少し入れてみました(≧∇≦)
これから、味も馴染んでいくのかなぁ〜〜
何に使おうかなぁ💕
きっとさらにまろやかになっていくんだろうね🎵
比べるのも楽しいね😊
以前Mayちゃんが作ってて、粒がプチプチ買ったのより絶対美味しいってきいてー!
スパイス専門店に行ったら、探してみたいなー😆
2種類✌️作ってみました(≧∇≦)
やっぱり、気になるよね〜〜!
私も、マスターシードになかなか巡り会わなくて😥見つけたら〜〜なんて、思ってたら、こんな機会を頂いきました🙏💕
プチプチ♫感は、ハンパないよ(≧∇≦)
で、食べるとなんかお腹に刺激がくる気がするんだけど😅私だけかなぁ〜( ̄∀ ̄)
好みの味に出来るのが、手作りの魅力の一つでもあるし、「自分の気に入ったレシピ」を見つける楽しさってありますよね☆
スッキリな子になったんですね〜。
私の素直な性格に似たのかしら😁
甘みを足すのに、甘麹っていうのも魅力的✨
丁寧な手仕事のご報告、とても参考になります♡
つくフォト&食べ友、どうもありがとうございました〜☆☆☆
自家製粒マスタードツブツブ感も
良さそうだよね✨
凄いな~✨
頂いたマスターシード、大切に使わせて頂きました😊💕
初めて作るマスタード、せっかくなので、2種類作ってみました😊
作り方も味付けもいろいろあるんです
まっちさんに似て、スッキリ素直なマスタードになりましたよ(≧∇≦)💕
例の?😂超甘々糀、よく使ってます😂
こちらこそ、素敵な機会をありがとうございました😊💕
きてくださってありがとう(^○^)💕
そそ!種だよ!👍
自家製だと、自分の好みになるようにスリスリ🌀できるよね😊
私は、ツブツブ♫感増し増しが好き😊💕