• お気に入り
  • 224もぐもぐ!
  • 13リスナップ
手料理
  • 2013/09/01
  • 3,343

リピ・アジアンカツカレー🍛(エビカツの作り方)

レシピ
材料・調味料
むきエビ
5尾でカツ1個
塩コショウ(下味用)
適量
バッター液
適量
(卵1個、薄力粉大2)
パン粉と揚げ油
適量
作り方
1
12cm四方くらいに切ったクッキングシートをカツの数だけ用意。
カツの片面分のパン粉をそれぞれのクッキングシートに広げる。
2
心平ちゃんのバッター液は水を入れてたけど、今回は濃度がある方が扱いやすいので、粉を減らして水は入れません!
卵と薄力粉と、下味をつけたエビをボールに入れ、全部を手で混ぜる。
3
巴に組合わせたエビ2尾を片手の平にのせ、もう3尾、エビの曲がりをプチプチ変形させながら周りにつけ、全体に円盤状になるよう成形。
4
パン粉の乗ったシートに手の平を返すようにエビを乗せる。
同様にカツの数だけ準備。
上から残りの片面のパン粉を振る。
5
フライパンに揚げ油を熱す。カツが全部浸かる必要はないので、8mmくらいの油で十分。
クッキングシートを持ち上げ、軽く抑えて逆さにしながら余分なパン粉を捨てたら、カツをシートごと油に投入。
6
下面が色づいたら裏返し、最後に5秒ほどフライパンを傾け、油の深いところで全体のパン粉の色がほどよく均一になれば完成😄
ポイント

ココナッツカレーは、いなばのタイカレーでもなんでも、好きなものを。
今回はバナナと卵は無し。残ったバッター液で揚げたパセリを添えました。

みんなの投稿 (13)
リスナのおかげか、気候的なものか、ここ数日のアジアンカツカレーへのもぐもぐが、やけにたくさんありました😳。
作り方を書くほどのことはないと思ってたのですが・・・、「男子ごはん」のレシピサイトの表記が不親切なので、僕のオススメの作り方をアップします。
もともと、エビカツバーガーの回だったので、バーガーメインで、カツに焦点がなかったのですけど💦
食欲そそるーーー!!!エビカツ参考にしまーす☆
Nao ペロン から がぁが
ありがとうございます✨
この作り方、栗原家におしえてあげたい😄
エビカツとココナッツカレーの相性もバッチシなので、お店やりたいほどだよ〜👍
はじめまして(*⌒▽⌒*)
フォローうれしいです。同じような
のが続いてしまいますが、ヨロシク
おねがいします(o^^o)
美也子 から Nao ペロン
ペロンさん、海老カツレシピありがとうございます💕💕💕
やってみよう! って気になりました。🌟
Nao ペロン から 美也子
是非是非☺
美也子さんなら、余裕で、カンタ〜ンと感じると思いますよー✨
美也子 から Nao ペロン
クッキングシートの技はかき揚げの時に使います。その応用編ですね。
_φ(・_・
油が少なくて大丈夫なところもいいわぁ〜✨✨✨
Nao ペロン から 美也子
それそれ!
TVじゃ一つずつフライ返しに乗っけてパン粉つけて油にいれてたけど、こっちの方が絶対らく〜😙
油の無駄もパン粉の無駄も少ないです。
突然すみません。エビカツが美味しそうだったので、作り方を拝見しました。クッキングシートを使うという事で詳しく書いてらしたのでマネさせて貰いましたm(._.)m
味は良かったけど、見た目はペロンさんの様には上手くなかったです💦
UP見て下さい☺
有難うございました(^人^)
Nao ペロン から yoriko
いえいえ、十分綺麗です〜👍
やってみると、コツみたいなものが感じられたのではないでしょーか😊
次はプロ級ですよ!
(≧∇≦)お恥ずかしい💦
気を良くして(笑)又頑張ります(^_^)v
海老カツとっても美味しそうです( 〃▽〃)
Nao ペロン から とも
ありがとうございます🙏
一度やって段取りを理解すると、またやりたくなりますよ〜😊
もぐもぐ! (224)
リスナップ (13)