• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/15
  • 607

豚バラ肉のバルサミコ酢煮

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
豚バラ肉
400グラム強
バルサミコ酢
大さじ3
醤油
大さじ3
赤ワイン
大さじ3
はちみつ
大さじ1
ニンニク
ひとかけ
玉ねぎ
1/2個
エリンギ
100g
サラダ油
小さじ1
作り方
1
豚バラ肉は2〜3センチ厚さに切る。玉ねぎは薄切り、エリンギは長さ4㎝厚さ3mmに切る。ニンニクは皮をむいて包丁の背で潰す。
2
豚バラ肉をサラダ油を熱したフライパンでこんがり色がつくまで焼いて取り出す。圧力鍋に入れて、ひたひたに水を入れて加圧。圧が上がったらすぐ火を消す。圧が下がったら蓋を開けて水を捨てる。
3
再び豚バラ肉を圧力鍋に戻し、水をひたひたに入れて、醤油、バルサミコ酢、はちみつ、赤ワイン、ニンニクを入れて火にかける。圧が上がってから15分煮て火を止める。圧が下がったら、玉ねぎとエリンギを入れてふたをして5分煮る。ふたを取って強火で水分を飛ばして煮詰める。汁気がほとんどなくなったら完成。
みんなの投稿 (1)
お肉とろとろ、味がしっかり染みていました。
最初に焼くことによって旨味を閉じ込め、さらに下ゆでして豚バラ肉の脂っこさも気になりません。
もぐもぐ! (7)