• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/14
  • 324

スキレットで鶏のから揚げ(^^♪ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
まずはお尋ねですが「鶏のから揚げ」ってジャンル何ですかね?「和」? 「洋」? 「中」? いまやすっかり日本の「おかず」の気もしますしケンタッキーさんとかもあるし・・・・王将さんもあるし・・・というわけで(どんな?)鶏のから揚げです。   スキレットで揚げました。   スキレットって、ちょっと厄介なお道具なんですよ。買ってきたらそれでいいというわけではなくて育てなくちゃならないお鍋なんです。「シーズニング」と呼ぶのですが使う度に「空焼き」して水分を完全に飛ばし、オイルを塗るんです。何度も何度もこれを繰り返して「鉄臭さ」を飛ばしてようやっと「うちのお鍋」になるんですよ。先日買ったのは・・・まだまだでして・・・・大規模シーズニングを兼ねて、一度「揚げ物」をしたいなって思ってたんです。今日のお手本は…コレです。   この本に載っていた「から揚げ」のレセピが・・・なんとも新鮮でして・・・トライしてみました。鶏肉を、たっぷりの卵と牛乳でマリネします。(鶏肉300gに卵1個、牛乳100cc)   わたしは900g仕込みました。それから、スパイスをあれこれ混ぜた粉にまぶしてさらに、先の「卵・牛乳液」にもう1回漬けてもう1回粉をまぶしてから・・・・揚げるんですよ。手が・・ぐちゃぐちゃになりました仕上がりは・・・・外側はパリッとカリカリ・・・でも内側はしっとりでした   (こんな面倒なから揚げは2度とないな)って思ったのですが家族は「美味しい 美味しい」と言うのですわ。ちくわとアボカドの和えもの   じゃこのおむすび木曽じぃが削ってくれた「おぼろ昆布」まぶしました。昆布が甘いのですよ。   誰や?かじったんは?
もぐもぐ! (17)