玉葱の大きさにより、調味料等調節してください。玉葱と牛乳のみのみシンプルなスープです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
淡路の玉葱農家さんに美味しいと聞いて、作るようになりました。
今回は家のエシャロットサイズの小さな玉葱を沢山集めて作りました(^^;
玉葱の旨味がたっぷりつまって、美味しいんです!
暑い日は冷やして頂くと、これまた美味しいのです~(*´∀`*)
冷たい方が玉葱の旨味をより感じます!
シンプルで簡単なんで、是非~!
冷たくして◟̆◞̆♩*̣̥
オクラもまたお洒落にちょこんと✨
ほんと、オクラがかわいい〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
煮たり炒めたりには小さくて、切るの面倒だな‥と思いながら使う例のやつですネ♪
冷製スープはこれからの季節、出番増やしたいですよね♬オカズのオアシスみたいな…(笑)♡(*´∀`*)
美味しそう♡
ほんわかスナップも素敵✨
これ、簡単だし、いいよねー💕
冷たいのが、さっぱり美味しそう(o^^o)
玉ねぎオンリーでも、自然の甘味たっぷりでとってもおいしく頂けますよ(*^^*)
リスナもありがとうございます。
玉ねぎはスープの脇役だけど、主役に大抜擢!でもいい仕事しますよ~(*^^*)
リスナもありがとうございます!
しかも小粒から傷んでくるので、ちょっぴり厄介(^^;
いつもは丸ごとスープ煮が多いですが、ポタージュも美味しいんですよ~(*^^*)
たまには茶色とグリーンの素晴らしいコントラストに白いスープをプラス、なんてのはいかがですか?(*^^*)
たまには脇役の玉ねぎくんも主役にしてあげないとね~(*^^*)
あまりに白くて、淋しかったので、オクラを飾ってみました!(^^)v
遅いお返事になりました~(^_^;)))
小さくなった分、旨味も栄養も凝縮されたんですよ~!
温かいスープも好きですが、夏はひんやりが良いですよね(*^^*)