• お気に入り
  • 58もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/04/14
  • 66,679

行者にんにくの豚肉巻き

レシピ
作り方
1
きれいに洗った行者にんにくを、塩コショウした豚肉のうす切りで巻く
2
巻いた豚肉を串に刺して焼いたら出来上がり〜
ポイント

焼き上がりに少しだけ焼肉のたれを使いました。

みんなの投稿 (6)
行者にんにくが手に入ったので、豚肉で巻いて焼いたら美味しかったです。

残った行者にんにくは、麺つゆに漬けようか思案中。。。
To: nuutarou
またまた❝居酒屋ぬうたろう❞の開店ですね(ૢ˃ꌂ˂⁎)美味しそう!
たくさんもぐもぐありがとうございますʕ•̬͡•ʔ♪
畑で行者にんにく作ってるんですが、食べ方がわかんなくて困ってました…
これ、作ってみたいです!
To: sevensea73
はい、今日は店主自ら呑んでます〜

アルコール度数53度!の中国酒を呑んで、少し酔っ払い中〜

興味本位で、そんな度数の高い中国酒なんて買うもんだから責任とって呑んでます〜

しめのラーメンも美味しかった!
To: jun47
いいなぁ〜、行者にんにく作ってるなんて!

きれいに洗ってから水気を拭いて刻んで、醤油か麺つゆに漬けると美味しい調味料になりますよ。

野菜炒めに入れても美味しいです。

天ぷらにもできるみたいだけど私が作った時は、衣がはがれて素揚げみたいになっちゃいました。
To: nuutarou ぬう大将、
それは責任取って飲み尽くさなアカンですなぁ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎)
もぐもぐ! (58)
リスナップ (1)