揉み揉みするだけ、作り置きにも大丈夫👌味付けは、ちょっと濃い目です。😉
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
載せます。😋
#切り干し大根 #粘り昆布 #粒味噌 #ハリハリ漬け
何回も作ってベストの味を探ってレシピ化するのが お料理上達の秘訣ですよね。
分かってはいるけど、いつも出たとこ勝負なので 自信を持って出せるレシピが 全然増えません😅
ダメダメだめ子🙅♀️⤵️
ストック食材だけで作れるレシピ、まさに防災向けで いいですね〜👍
でも、ぱあるさんのキラキラ食卓から
良い影響受けてますよ。😉
ケークサレを作ってみたい😋💡
防災の観点なら、手早く簡単ってのが重要かなと😉
これ、おすすめですよ😘
以前 防災料理をガチで考える機会があったのですが、
その時は本当の災害時を想定して、電気、ガスは使用NG🙅♀️水も大量に使う茹でるようなレシピはダメって、制約がありまくりで、考えるの大変でした〜😵
このレオンさんのレシピは、その点 全てクリア出来てますね💮
ぼくは、初めて防災食について考えました😅
新しいジャンルの料理についての枠が、増えました。😙
全てクリアできてて、良かった😃
今日も、応援お仕事ですよ☺️
切り干し大根を使っての防災料理、とっても美味しそうですね〜( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ
レオンさんのお料理は、いつも、とても繊細で丁寧に作られてて、どれも美味しそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も殆ど出たとこ勝負⚔️してるので、見習わなくては😅💦
いつもお勉強させて頂きありがとうございます〜.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)
下のコメントを、返信きちんとできてませんでした。🙏
褒めて頂きありがとうございます😊💡
各コンテストの内容に、沿うようにつくるのは
難しいですね😅
アイディアが、自分に降りてきたらボンボンつくれるのですが😁
こちらこそいつも。お菓子勉強になります😙
はーい🙋♀️大丈夫ですよ〜🙆♀️
連絡ありがとう
応援勤務 頑張って下さ〜い!