SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
あったのでとりあえず行ってみました。
前述している餃子専門店のぎょうざ屋さんの
お隣のももちゃんラーメンです。
ネット的には旨辛ラーメンとギョーザの塩が
オススメらしいのですがあえてチャーシューメンを。
ギョーザは塩、チーズ、普通の3種類あって、
オススメはやっぱり初めてなら塩が!とのことなので
塩でお願いします。
ギョーザは店員さんがピンクの岩塩をミルで
削りながらかけてくれます。
平べったくて薄目で、水分多目でジューシーです。
かけた岩塩がふわっとした舌触りで甘いので
具の旨味を引き出してくれています。
続いてチャーシューメンも着丼します。
見た目のインパクトはかなりあります。
スープもクリアでスッキリした鶏ガラ醤油。
昔ながらの懐かしい味で全部飲み干せます。
チャーシューは柔らかくてぷるんぷるん。
全体をお箸でつままないと持ち上げられないくらい
柔らかく仕上がってます。
麺もスープをよく絡めてくれて、飲屋街で飲んだあと
こんなラーメン食べられると嬉しいラーメンです。
出張行くとラーメンと餃子ばっかり食べてますが、
私は麺及び餃子ブロガーではありません!(笑)
こうして鳥取の楽しい夜は更けていくのでした…
http://www.ddr3rdmix.com/article/464200593.html
#鳥取県 #鳥取市 #弥生町 #ももちゃんラーメン #ラーメン #餃子 #チャーシューメン