- 139
- 保存
牛・豚・鳥挽肉同量、生姜絞り汁、ネギみじん切り、味噌、酒、味醂、砂糖、卵、片栗粉でつくねを作り、酒、味醂、醤油で味を整えた出汁にスプーンで落としていき、ゴボウ、糸こんにゃく、しめじを入れて煮たら食べる直前にほうれん草を入れて出来上がり♪
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
3種(牛・豚・鳥)の挽肉で作る生姜とネギたっぷりのつくね鍋にしました(^.^)
風邪引きさんが多くなってますね💦
身体の中から温めましょうね(^_−)−☆
季節の変わり始めで風邪引き易いですからね😣
こういうのは身体にも心にも染みますね🎵
僕もバイトの子らに作ってあげよ😁
これ‼️ お勧めです♡
生姜とネギたっぷり入れるのでつくねから出汁が出て美味しいし温まります♪
ペリカンさんならきっともっと美味しく作れます(^_−)−☆