• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/09/17
  • 541

ごま香る♬ミルク素麺

レシピ
材料・調味料 (2人分)
素麺
150〜200㌘
豚バラ薄切り肉
140㌘
水菜
60㌘
ごま油
大1
牛乳
各200㌘
万能つゆ(めんつゆ可)
大2
白すりごま
大2
液味噌
小4
コチュジャン
小1
ラー油
適量
ねぎ小口切り糸唐辛子
各適量
作り方
1
水菜は根元を切り落とし長さ4cmに切る。

豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。

ボウルに◎を入れて混ぜる。
※コチュジャンが溶けにくいので、コチュジャンを調味料等で溶かしてから加えた方が良い。
※万能つゆの代わりに市販のめんつゆ3倍希釈でも作れます。
2
鍋にお湯を沸かしパッケージ通りに素麺を茹でて取り出し流水で洗い氷水で冷やし水気をきって器に盛り付ける。
※茹で湯は使うので捨てないで。
3
素麺を茹でたお湯に豚バラ薄切り肉を加えてほぐし火を通し取り出す。
※火をつけてお肉を茹でると硬くなるので火はつけずに火を通す。
火が通らなかった場合は、沸騰しない程度に沸かして火を通す。
4
ボウルに●と3の豚バラ薄切り肉を入れて和え素麺の上にのせ、混ぜ合わせた◎を注ぎ入れ、ねぎをちらし糸唐辛子をのせラー油を数滴かける。
みんなの投稿 (3)
こんにちは〜😄

冷たい素麺もそろそろ食べ納めかなぁ。
ウチは煮麺を食べるので、素麺は1年中ありますが。

ミートドリアを作って残った牛乳が200cc。
ちょっと前にノンストップでミルク素麺を紹介していたので作ってみました。
昔は何でもなかったのですが、乳製品を摂ると○○○と仲良しに😱
離乳食の頃に牛乳を飲んでいないと、そう言うことがおこりやすいらしいです。
カレールーがダメになり、パンが食べられなくなり…その時期を考えてみると更年期に入ってからなんですよねぇ💧
もう、食べられなくなるものが増えるのは悲しくなるなぁ。

そんな私でも、これは○○○と仲良しになることはなく過ごせました。
牛乳が足りなくてお水を加えてしまいましたが(これが良かったのかも)、牛乳だけでも豆乳で作っても良いかと思います。

#素麺#豚バラ薄切り肉##水菜#牛乳
#自家製コチュジャン#万能つゆ
#ミルク素麺#簡単料理
美味しそうなミルク素麺!
(*´罒`*)♥ニヒヒ
ごまの香りが
食欲そそりますね~♡♡

私も○○○と仲良しになる食材
ありますよ~!(^ω^;);););)
焼肉を食べるといつも
お友達になります💦

多分牛肉&にんにくの
組み合わせがダメ💦
ここ数年急にそうなりました。
好きだから
お友達を覚悟して食べるけど
(´゚艸゚)∴ブッ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは〜😄

すりごまとごま油で凄く香りが良い素麺でした💕
偏食大臣がいる時には食べられない素麺を堪能できました。

にんにくは芯が良くないみたいですよ〜。
段々と歳を重ねていくと、昔は食べられたものが食べられなくなっちゃったりで、寂しい思いもするけど、上手く付き合いながら食べていきたいですね。
私も乳製品は構わず食べちゃいます🤭
もぐもぐ! (55)
リスナップ (2)