SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ここんとこ、晩ごはんのお手伝いをオサボリしていたイチです。
理由はまあ、なんというか、恥ずかしいのでパスですな。体調不良ってやつだな。😅
久しぶりのお手伝い!とはいえ帰宅は18時を回ってるので簡単なもので済ませます。
メニューは『お野菜たっぷり簡単ヘルシーなマゴチの南蛮漬け』でございます。
んもう、時間がないのでお店仕立てはパス!出汁を取らない使わない、家庭料理仕立てです。
浸けダレは、酢、砂糖、醤油、味醂だけ。割合は、3:2:1:1 です。
一番大きなガラスのボウルに浸けダレを入れます。ちょっと少ないかな?ってくらいで丁度良いよ。(足りなきゃ途中で足しゃ良いよ。)
これに超薄切りにスライスしたタマネギ、人参、胡瓜、茗荷を混ぜ込み(煮ないよ、生のまま。)鷹の爪も1つ2つ仕込みます。(食べるためじゃないよ、まあ、食いたきゃ食ってもいいけど、味を引き締めるためだよ。)
で、片栗粉だけまぶして揚げたマゴチの切身をポンポンポンポンぶち込んでいきます。わざと油は切らない。
でけた!完成です。どや、簡単で早いやろ!😄
酒の肴というよりは、ご飯のおかずにピッタリな家庭料理としての南蛮漬けの出来上がりです。😄
酒を控えてから、断然こっちの味付けが好きになってきました。
唐揚げの片栗粉が溶け、余分な油と乳化したトロントロンの浸けダレ、それを纏った薄切り野菜だけででもご飯一杯いけちゃいます❣️
まあ、今回はマゴチで作ったけど、魚の種類は問わないよ、鯵でも鯛でもヒラメでもお好きな魚でお楽しみ下さいませ❣️😄
あ、バックのビワはわが家で採れたものだよ。美味しかったよ。😄
それと、イチゴは頂き物の『越後姫』バカうま❣綾さんありがと❣️️😆✨👍
それにしても、これじゃ料理写真としては、あんまりかなぁ?
小皿に取ったものも載せるか、見栄えはせんけど。
ちょっと待っててね!😉✨💛
#マゴチ #南蛮漬け
南蛮漬け美味しそうです!漬けだれも多めできゅうり🥒も入れるのですね〜
きゅうり入れたことなかったです。今度入れてみます!
ピコちゃん❣️
体調は戻りました。ご心配をおかけしました。😅
家内は南蛮漬けにキャベツを入れるよ。僕は基本的に玉葱と胡瓜、彩に人参やパプリカ入れるよ。
胡瓜は軽く塩揉みしたほうが良いかもね、水分が出るから。😉
家内にはもったいないと言われるけど、僕はたっぷりの浸けダレだよ。
鰹昆布の出汁で割ることが多いせいかもしれないけど。😄
刻んだ茗荷がオススメだよ。ちょっとで良いから入れてみてね、美味しいよ。
ピコちゃん!来てくれてありがとね❣️😘✨💛
こんにちわっ🙋🎵
マゴチの南蛮漬け!!😍
マゴチは食べた事ないけど
南蛮漬け大好き~(//∇//)
そしてこれからの季節
特に身体が酢を欲する😳✨
いや、私 最初見た時
冷や汁かと思って🙈💦
と言うのも最近SD内でも
ちょこちょこ見かける冷や汁🎵
私、冷や汁食べてみたくて😳💓
食べた事も作った事もまだなくて💦
頭ん中が冷や汁モードにw
イチロッタさんのお魚で冷や汁✨
絶対美味しいやろうなぁ🤤🤤🤤
と勝手に想像しておりました😆💦
体調も復活したみたいで良かった😍❤️
美味しそう
南蛮漬け大好き❤️
タルちゃん❣️
なんと!😳、マゴチ食べたことないんか!?
そりゃいけん!食べさせてあげるから遊びに来なさい。😆✨👍
おおおおー!冷や汁か、、、そういえば最近作ってないな、コチで作っても美味そうやね❣️
前は何で作ったっけ?アジだったかな?
良し!タルちゃんのために作るか!😄
出来たら呼ぶから食べにおいでや〜😆✨💛
あ、ありがとう。体調とりあえず復活です❣️
タルちゃん、来てくれてありがとう。良い週末を❣️😘✨💛
ナオちゃん❣️
お久しぶり〜暫く会ってないからな、
だいぶ伸びたんやないか?
2メートル超えたか?😃←なんと失礼な!( T_T)\(@_@)謝まれ〜💢
南蛮漬け、いつ食べても美味いんやけど、夏場は甘酸っぱいの合うしな。
それに、アジやキスなど夏に美味しい魚は南蛮漬けに合うんだよ。😉
クーラーボックス抱えて一走りしといで!
美味いぞ〜😆✨👍
ナオちゃん、来てくれてありがとね。良い週末を❣️😘✨💛
南蛮漬け大好きです✨
鯵買ってきたから今夜真似して作ろうかな?
遅くなりました。😅
アジの南蛮漬け!大賛成❣️美味いもんね😋
あ、50センチくらいのアコウ送ったよ。食べてね❣️😉✨💛
めちゃくちゃ楽しみですー❤️
そのうちマゴチも送るよ。お楽しみに❣️😄✨💛