• お気に入り
  • 162もぐもぐ!
  • 21リスナップ
手料理
  • 2014/04/06
  • 4,715

ベジバーグプレート

レシピ
材料・調味料
赤インゲン豆の水煮
お茶碗2杯分
舞茸
半パック
玉ねぎ
半個
パン粉
大さじ1
全粒粉または小麦粉
大さじ4
胡椒
少々
お好みでお好みでスパイスまたはハーブ
少々
作り方
1
赤インゲン豆は水をよく切って荒くマッシュ。舞茸と玉ねぎはみじん切り。
2
パン粉と全粒粉以外の材料を全て混ぜ混ぜし、水分量を見ながらパン粉と全粒粉を加え、まとめ易い固さに調整する。
3
成型して油をひいたフライパンで焼いて出来上がり。あとはお好きなソースを添えてください。
4
2015年6月13日、全粒粉(小麦粉)の量を大さじ2から大さじ4に変更しました。これで少しは崩れにくくなるかな?
ポイント

☆ お肉と違って加熱してもあまり固まらないので、ひっくりがえす時は優しくお願いします。崩れにくいように、つなぎの全粒粉(小麦粉)はしっかり入れた方がいいと思います。
豆は他の種類でも出来ますが、黒っぽい色の方がお肉っぽい見た目になります。
(分量は大体です。豆の種類(水分量)によって生地の状態はだいぶ変わると思います…(^_^;) )

みんなの投稿 (19)
(素肉餅)

⚪︎赤インゲン豆、舞茸などで作ったベジバーグ
⚪︎揚げカリフラワーのバルサミコ酢和え
⚪︎ラディッシュの胡麻油炒め
はじめまして!フォローありがとうございます♪よろしくお願いしますo(^▽^)o
タカキビでは本で見て作ったことあります。

インゲン豆とマイタケだなんて、凄く美味しそう!!
あとは何が入ってるんですか?
まちまちこ から ゆぅみん
タカキビバーグ、聞いた事あります❗
でもなかなか材料が買えなくてまだ作った事ないです〜(^_^)💦

このベジバーグはものすごく適当に作ったので、分量とかは覚えてないのですが、ざっとレシピを書いてみました…😅

赤インゲン豆(レッドキドニービーンズ)は缶詰があるので、タカキビよりは手軽かなぁ…
ご参考になれば嬉しいです〜(^◇^)💕
まちまちこ から ゆぅみん
リスナップもありがとうございました❗
( ´ ▽ ` )ノ
ゆぅみん から まちまちこ
タカキビよりかな〜り手軽に作れそうですね。
タカキビのは一回作ったきり(笑)

レシピありがとうございます(*^^*)
作ってみます♡
まちまちこ から ゆぅみん
ゆぅみんさんに気に入って頂けたら嬉しいです〜❗∩(´∀`)∩ワァイ♪
ゆぅみん から まちまちこ
まちまちこさん、ベジバーグ作りましたo(^_^)o
凄く美味しかったです♡
まちこさん、これ⭐️しました!
そしてヘルシー好きな私です☺️フォローさせてください❤️
まちまちこ から 咲きちゃん
咲きちゃんさん、ありがとうございます❗(((o(*゚▽゚*)o)))

私もフォローさせていただきました〜💕 どうぞよろしくお願いします😄
咲きちゃん から まちまちこ
わぁ、ありがとうございます💖
ぜひ、咲きちゃんと呼んでくださいねー😁野菜大好きなんで、とっても興味あるお料理ばかりです😍
最近、血圧が上がってきた旦那のためにも参考にさせてくださいね😚💕
まちまちこ から 咲きちゃん
では、咲きちゃん💛 私も咲きちゃんのお料理、参考にさせてくださいねっ😄

実はうちの夫も血圧が〜❗😱
けっこうヘルシーな料理作ってると思うんですが、気付くとスナック菓子をポリポリしてるし…σ( ╹﹏╹)σ メタボも気になります〜💦

お互い頑張りましょうね〜😁
まちまちこ から 咲きちゃん
たくさんのモグモグありがとうございました❗o(^▽^)o
咲きちゃん から まちまちこ
まちこさんの旦那さんもですか!仲間ですね😭食は大事だと思うから、色々工夫はしてるのですが、、まあ、健康は一日にしてならず、で地道に頑張ります☺️お互い情報交換ですねっ😚💕
まちまちこ から 咲きちゃん
はいっ❗ よろしくです( ´ ▽ ` )ノ
まっきー から まちまちこ
まちまちこさん、リスナップありがとうございます。いつも参考にさせていただいています!今、おいしいベジバーグ作りにはまってます😁
まちまちこ から まっきー
まっきーさん、ベジバーグ作りにハマってるって本当ですか😆 色々ありますよね〜❗ これは特に肉感は目指してなくて、豆好きな方にオススメですよ〜🍴
わざわざお出で頂いてのコメ&リスナップ、ありがとうございました〜❗😄
ベジバーグ⁈美味しそーっ(o^^o)
私も食べたい♡
まちまちこ から なお
なおさん、お豆好きにはオススメですよ❗😋🍴
リスナップまで、ありがとうございました❗
もぐもぐ! (162)
リスナップ (21)